劇場版 アーヤと魔女の作品情報・感想・評価

劇場版 アーヤと魔女2020年製作の映画)

上映日:2021年08月27日

製作国:

上映時間:83分

3.0

あらすじ

みんなの反応
  • アーヤのポジティブさと想像を裏切る魅力的なキャラクター描写
  • エンディング曲の手描きの二次元が良いというジブリらしい要素
  • 怒涛の追い上げであっけなく終わった感があるが、続編希望
  • ジブリの固定概念を捨てて新しいスタイルにチャレンジしてほしいという期待
  • 子供向けの内容であるが、主人公の強さや面白い魔法が魅力的で楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『劇場版 アーヤと魔女』に投稿された感想・評価

だいき

だいきの感想・評価

2.1

2021年公開映画65本目。

ジブリ凋落。

スタジオジブリ作品23作目。
かつての栄光も今は昔、輝いていたジブリが凋落する様が見れる。
本作は劇場公開前にNHKでテレビ放送するという珍しい手法を…

>>続きを読む
emo

emoの感想・評価

-
記録用
Makoto

Makotoの感想・評価

2.0
なんでわざわざCG使ったの?
魔女たちはどこ?相変わらずジブリ作品は物語が…
この内容なら15分の短編で充分

峰不二子かあさんに見せ場が無いとは
誰が見るの??
Natsuki

Natsukiの感想・評価

3.3

終わり方と映像で賛否が分かれる作品。

ジブリ展で背景を知ったので鑑賞してみたが、今までのジブリを期待している人から見たら違和感があるのだろうと思う。

私が最近のディズニーの3D絵が慣れていないた…

>>続きを読む
tiara

tiaraの感想・評価

2.8

孤児として育った10歳の少女・アーヤは、なんでも思い通りになる子どもの家で、何不自由なく暮らしていた。 そんなアーヤの前にあらわれたのは、ベラ・ヤーガと名乗るド派手な女と、マンドレークという長身男の…

>>続きを読む
JUiTSHI

JUiTSHIの感想・評価

3.0

ジブリパーク行った後に観たから、あのセットの再現度の高さに驚いてる。話としては人の心を操るビッチの話かな。
この映画で3Dに挑戦したことによって、2Dでジブリが闘い続けたほうがいいことがわかったとお…

>>続きを読む
liar

liarの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

3D作品でビビった
色々挑戦作
アニメーションで再現してた、ジブリの特徴的な表現とかは無くなった
画角も無難
モデルはよくできてるからそこら辺は良し

キャラクターの掛け合いは好きだけど、あれって原…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

追われてるとかいう12人の魔女?と、こっから戦うんかなー!と思って楽しみにしてたのに、急に終わり、最後「ハッピーエンド」て、なんでやねん!

結局誰の子…??

しかも、愛想と要領で生きてる女の子、…

>>続きを読む
雪柴

雪柴の感想・評価

1.0
2024.6.8

あなたにおすすめの記事