アンモナイトの目覚めの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アンモナイトの目覚め』に投稿された感想・評価

orange
3.4
前情報を何も入れないで観たから、思っていたストーリーとだいぶ違った。
発掘者としての物語ではなく切ないラブストーリーで、終わり方もなんだかふんわりしていたのでうーん...
雰囲気がすごく好みだった
すごくすごく好みだった
同性愛において、寡黙ながら愛情が燃えているキャラクターって魅力を感じる
でもちょっとラストはどうかしら……
まほ
4.4

はあーーーーー良、、、、、、
観た後しばらく動けなくなるくらい刺さったの 久しぶり

孤独で不器用な古生物学者の中年女性メアリーと裕福な化石収集家の妻で鬱を患っているシャーロット

お互いを見る目線…

>>続きを読む
3.5
海辺、曇天、無表情、語らない化石、、、
冷たい・寒々しい質感のつくり方すごいな〜。

ふたりの行方は・・・・・

「道ならぬ」愛が
土臭く抒情的でひりつく感情へ
昇華されていく———ローリング・ストーン

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

心を鷲掴みにされた———イブニング・スタンダード

________…

>>続きを読む
きっと過去も未来も、「あなたと私は別の生き物」だってことが付き纏うだろうな

シアーシャの可憐と憂鬱を行き来する可愛さが見られてうれしい
ケイトウィンストレットの身体の肉感が暖かい光ととても合う
エリ
3.3

うーん。メアリー・アニングは生涯独身だったようなのですが、同性愛者を思わせる史実はないようで、監督の創造みたいなんです。そんなことしていいのかな、と違和感が。

あとメアリーとシャーロットが惹かれ合…

>>続きを読む
4.0

シアーシャ・ローナン作品
たくさん観ていくぞ😆

「化石」…アンモナイトと主人公の
ダブルミーニングだなああ

牧師の奥さん(?)との会話、
2人ともぎこちなくて
違和感だな…と思ってたら
あとあと…

>>続きを読む
3.5
2023年の初見4本目。 まあまあ、普通の男女間での映画でよくある感じで話が始まり進み終わったので女性同士という点を除けばまあ普通という感じ? (ポルノかよ?)

イギリスやフランスの絵画的な映画ど真ん中って感じ
音の強弱で感情を読み解いていく、かなり難解な作品だったな
私にはなぜ恋に落ちたのか分からないまま、ストーリーが始まった感じ
でもメアリーの考えてるこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事