「僕の定義では君を愛してる」
死に取り憑かれた16歳の少年。
たった1月余りの出会いと恋。
夏の日差しというかあの空気って
人間をどこかおかしくしてしまう
そういう所ってあるよね?
と言わんばか…
「顔と体を好きになって、心も理想通りだと期待した」
恋人同士がすれ違う理由として普遍的だけれど、おそらく初恋じゃ気付けない真理でした。アレックスにいたっては、ケイトから言われてはたと気づく。
心が痛…
一夏の悲しく切ない恋愛物語。
1985年の夏。海辺の小さな町で暮らす主人公のアレックスはヨットの転覆から助けてくれた18歳のダヴィドと友達になり、恋人関係になる。しかし、ダヴィドが女性ケイトと寝たこ…
冒頭のナレーションでサイコ系なのかと思ったけど、恋に燃え尽きた少年の話だった
ダヴィド魅力的すぎて、これは性別とか超えて瞬間で恋に落ちちゃうよね
『顔と体を好きになって、心も理想通りと期待した』
…
ダヴィドは自分自身を見ていないアレックスといることが辛くなったんじゃないかな
理想を押し付けられるのもしんどいし
本当の自分に興味を持とうとしないのにただキャッキャされててもなんだかなぁってなると思…
-MANDARIN PRODUCTION-FOZ-France 2 CINEMA–PLAYTIME PRODUCTION-SCOPE PICTURES