きっとダヴィドにとってもアレクスのことは特別だったんだろうな
どんだけ一緒にいても相手の全てを理解できるわけないし、自分の都合のいいように理想を作ってしまうのは分かる
でもアレクスの目の前で女の子と…
"スイミングプール"
観た時の独特の空気感と感情をなんか思い出した気がする。
でも内容はもう忘れた。
もう一回見たいなスイミングプール。
フランソワオゾンはこれでいい気がする。
ポスターふんわり…
少年の恋する気持ちにキュンキュンしました。音楽も雰囲気もいい。映画っていいもんですなーって思いました。
「君の名前で僕を呼んで」のほうが私は好きでしたが。
しかしダヴィド(噓つきで奔放すぎ)とその母…
僕の名前で君を読んで的なやつかな?と思ったら割と衝撃的な始まりでびっくり、めちゃくちゃテンポが良くて釘付けに!
同性愛、ひと夏の愛というテンプレな設定を素晴らしく消化させた物語だった
80年代なファ…
終わりの始まりが切なすぎた。それでも約束を果たそうとするアレックスが健気でこれまた切ない。恋愛依存症のようなダヴィドだったけど、アレックスと過ごした時間が幸せすぎたんじゃなかろうか。
そしてダヴィド…
10代20代の男の子たちの同性愛的な映画は割と観てきているので、この作品も似たり寄ったりかなぁ…と自己判断してなかなか観てなかった。
結果、観て良かった。
同性愛がメインというよりかは、主人公のア…
-MANDARIN PRODUCTION-FOZ-France 2 CINEMA–PLAYTIME PRODUCTION-SCOPE PICTURES