ヤン・シュヴァンクマイエルの部屋に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ヤン・シュヴァンクマイエルの部屋』に投稿された感想・評価

一個目が三十分近くあって長かったからそれよりはマシだったけどよくわかんなかった
セリフのないコマドリ人形アニメでやっと想定のやつがきたって感じではあった
あとVHSだとヤンシュヴァンクマイヤーってな…

>>続きを読む
MISTY
3.0
人工の夜景って奴よりも良かったです
雰囲気が明るめで何となく見やすかった笑
先生?らしき人とその生徒らしき人がワチャチャ楽しそうにしてます
3.0
窓の外のネオンライトと果物を組み合わせて作られた人の顔のアートが、同じ画面上に存在する奇妙さ
2.7
短編集2作品目

ヤンシュバンクマイエルリスペクト作もあんのかい←言いにくい

「フード」に出てきたやつみたいなのがいたな
みぃ
2.5

・アマプラの期限間近のやつで見つけて鑑賞してみた。前衛的と言っていいだろう。内容がわからなくても楽しめるのすごいなぁ

・これは比較的テンポ良く見れた。ストーリーと文脈がないと映像を見れない体になっ…

>>続きを読む
2.1

最初のアルチンボルドの絵画が表示される画が素敵
全体的にシュールでホノボノ。不思議と不穏感、ダーク感は感じない。ストーリーはかろうじてあるって感じ。画のためのストーリー。ヤンシュヴァンクマイエル作品…

>>続きを読む
人口の夜景、ギルガメッシュと立て続けに鑑賞し、3つの中だと視覚的に一番刺さった
kurita
3.0
『人工の夜景』に比べるとだいぶポップな印象だし、わかりやすくバカかわいい。途中、箱の中身は何だろなゲームしてますか?バカかわいい。
3.0
短編集Ⅰの中では一番分かりやすかった
脳内作り直しは普通に考えたら怖い
俊敏なたまごボーロ、何?

あなたにおすすめの記事