映画と言うより、2時間の演劇ドラマ。
カメラは終始演者の演技と動線を追うばかりで、映画特有の開けたショットが少ないなので、映画と思って観ると終わる頃には疲れ切ってしまう。
ストーリーも捻りは有る…
2025.11.16. prime video
東出、蒼井、高橋のそれぞれが空虚な余白がある目をしているが故に物語が進んでもどこかでどんでん返しが起きてしまうのではないかという緊張感を画面に漂わせ…
NHK的な質感で、黒沢清的画面を見せられるとなかなかに違和感があって面白い。
溝口やら山中やらが、こんなに一般的に受け入れられる形で当時の人たちの共通認識となっていたのかは不明。この辺は内輪ネタす…
面白いし大事だけど大した映画ではない。だけど、あのお見事のシーンとそのカットとその後だけ度肝を抜かれた。結末とか二回目のお見事は微妙。
あと高橋一生だけ追われてるのに気付くカメラの動きが面白い長回し…
不思議な後味。
時代背景やストーリーは史実のようでファンタジー。
画は演劇を観てるようで、英国映画的でもあり。
ちょっとミステリー味もあって、知らぬ間に見入った。
本当の意味で二手に分かれたバトンが…
第二次世界大戦中、商いで社長をしている福原とその妻・聡子の話。福原の趣味はフィルム撮影。従業員の文雄と共に満州から帰ってきた福原は何かを隠している。文雄は人が変わったようになった。そうした中で聡子は…
>>続きを読む©2020 NHK, NEP, Incline, C&I