スパイの妻のネタバレレビュー・内容・結末

『スパイの妻』に投稿されたネタバレ・内容・結末

己の信条を貫いた夫に、己の愛情に全振りした妻。最初観た時は、夫そこで妻を駒に使うか酷ない?と思ったが、最後まで観て振り返ると妻の愛も重いし嫉妬で夫の足を引っ張るような真似をしてた部分もあるよなとも思…

>>続きを読む

神戸で貿易商を営む男とその妻…という設定で、戦時中でありながらも異国情緒あふれる裕福な雰囲気の二人、この人たちが「スパイ?!」その落差につられてこの映画を見ました。
高橋一生さんはどこまでもスマート…

>>続きを読む

工場の大きな扉の左右に銃を構えて配されたスーツ姿の男たち。画面右下に然り気無くタイトルが浮かび、憲兵隊が中に入って行く。気付くと僅かに寄っていたカメラが止まって、太目の白人男性が拘束されて出てくる。…

>>続きを読む

『ユウサク』と『サトコ』夫婦の、愛と正義の物語。スパイと言うより、内部告発。正義のためなら、内部告発は、当然だが、愛のためなら、妻を、巻き込みたくない。どちらも、当然の苦悩。巻き込みたくない『ユウサ…

>>続きを読む

以下個人的感想

蒼井優のキャラクターに翻弄された
少女のような子供さがあると思ったら勇敢かつ冷静に行動をしたり

高橋一生もだが俳優たちと衣装が一体となって綺麗な映像だった。
反してラストの戦火の…

>>続きを読む
おもんない。
ミュージカルでやったらよろしいんとちゃいます?
これ映画である必要性はあるか?

なんか安っぽいし、セリフ多すぎてウルセェわ!
高橋一生さんが推しの1人なので鑑賞。
戦争ものなので難しいところがあった。ラストは確かに衝撃だったけれど、数年を経て2人が再開することも示唆されていたのでまだ救いがあった。
・NHKドラマみたいだと思ったらNHK制作だった。映像綺麗すぎ。夫婦の騙し合いはスリルあった。拷問シーンとか随所で黒沢清が出てた。

戦前に貿易商の夫が中国へ出張に行ったがそこで日本軍による細菌兵器の人体実験の証拠をつかみなんとか世間に明らかにしようとする・軍に狙われていっしょに中国に行った部下は捕まってしまった・妻の蒼井優はその…

>>続きを読む
洋画の気分だけど作業中にながら観するには邦画しかなくて悔しい
ながら観するのも申し訳ないすみません

あなたにおすすめの記事