スパイの妻のネタバレレビュー・内容・結末

『スパイの妻』に投稿されたネタバレ・内容・結末

優作との別離で気絶するほど一途に優作を愛する聡子が恐ろしい。

文雄を憲兵にチクることで、愛する優作を守るーー文雄なら優作を庇って罪をひとりで被るはずーーという聡子の洞察に震えた。

しかも「日本軍…

>>続きを読む

そうだよね、そうだよね、と進んでいく中思いもよらない終わりで、虚無感を得ました。
戦時は生きる人々がどう終わりを迎えたかも分からないほど、そんなことは些末なことだと示されるように死と隣合わせで情報伝…

>>続きを読む

https://note.com/tsuimi3/n/nea4abbdcc702

聡子は神戸の戦火を目撃することで、ようやく夫と対等な立場に立つことができたのではないかと思った。そういうことは、人…

>>続きを読む
自分が信じる正義のために、妻をもだまし、妻の望む幸せをかなえない。
そんな夫に共感できません。

終盤で「優作は聡子を守った」のか「裏切った」のかでいうと、私は“守った”と受け取ったけれど、聡子にとっての大望は「優作と一緒にいること」だったと思うと、優作〜 わかってなさすぎるよ〜

実際、途中ま…

>>続きを読む
映画だと思ってみたらドラマだった
蒼井優の「お見事!」が印象的
高橋一生、こえ~。2人が再会できてたらいいな。
最後高橋一生が裏切ったのか守ったのかで見方ぎゃんぎゃん変わってくるんだけどどっちかなぁ

NHK-BS8Kで放送されたドラマ『スパイの妻』をスクリーンサイズや色調を新たにした劇場版として公開したものだそうだが、8Kを観れない僕はドラマのほうは未見。

いやぁ~、すごい映画だった。これが歴…

>>続きを読む

高橋一生、蒼井優は、さすがだが、東出昌大の怪演は秀逸。こわいわ

映画みたあと「お見事!」
ていいたくなる。
確か、そんな気分だったような?
奇しくも戦時中に戦争反対をとなえていたら、精神病院?には…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事