スパイの妻の作品情報・感想・評価・動画配信

スパイの妻2020年製作の映画)

上映日:2020年10月16日

製作国・地域:

上映時間:115分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 蒼井優の素晴らしい演技が堪能できる
  • 黒沢監督の光と影を使った見事な演出が印象的
  • 昭和時代の雰囲気や衣装が良かった
  • 夫婦の愛に加え、サスペンス要素もあって緊張感がある
  • 俳優陣の演技が素晴らしく、戦時中の人々の感情を見事に表現している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スパイの妻』に投稿された感想・評価

eri
3.8
戦時下、一般市民の生活にどれほど戦争が入り込んでしまうのか、すごくわかりやすく描かれていた。自由な思想、趣味、移動、全てが禁じられている世の中で、感覚を狂わされずにいる方が難しいのだなと思った。。
遠野
3.5

第二次世界大戦中、商いで社長をしている福原とその妻・聡子の話。福原の趣味はフィルム撮影。従業員の文雄と共に満州から帰ってきた福原は何かを隠している。文雄は人が変わったようになった。そうした中で聡子は…

>>続きを読む
inezo
4.0
蒼井優はじめ俳優陣が素晴らしい演技で魅了されました。重い話ですが、愛やら正義やらいろいろ考えさせられる、よい映画です。
3.2
悪くは無いが良いわけでもない。なんだろう、妖しさが足りないのかなぁ。
蒼井優と玄理に+0.3
スパイでもないしサスペンスでもない。
東出昌大は心無い役をやらせるとちょっと冴える。
3.0
実話?
決意した女は強いねぇ、お見事!
お粗末?巻き込みたくなかった?邪魔だった?
3.7
「クリーピー」「散歩する侵略者」などで監督を務める黒沢清監督が蒼井優主演で撮り上げたヒューマンサスペンス

誠意と裏切り、愛と正義が目まぐるしく交錯する映画


2025-45
フィルムで撮られたアメリカ的スパイ映画を映画の中で覗く体験。NHK予算の黒沢清。

時代と言えばそれまでだけど、周りに流されず己の考えを持つだけでも凄いのに、全てを投げ出してまで行動に移すってよほどの愛と信頼があるんだろうと思う。
話的には真実のために、よりも妻としての方がメインだ…

>>続きを読む
信じていたものに裏切られた時の無。戦争にも通じる。蒼井優さんの演技、素晴らしかった。意外と怖かったよ。

あなたにおすすめの記事