スパイの妻に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スパイの妻』に投稿された感想・評価

3.8

舞台を見ているような、そんな感じ

不正義の上で平穏を守るのか、犠牲を厭わず正義を守るのか、自分なら見逃せない悪を前にどっちを取るだろう

信じるということとか、狂ってないと思ってること自体が狂って…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

U-Nextで鑑賞。

なかなか重たい映画でした。前半はスリル感じますが、後半は戦争も厳しくなり、かなり重たくなりました。高橋一生さんと蒼井優さんの会話が演劇を観ているようです。

第二次世界大戦中…

>>続きを読む

マトリョーシカ式になっているフィルム関連のシーンで、「ミリタリー物」というより「ミリタリ映画」物としてやりたいのかなと考えるなどした。731部隊の話は結局本筋じゃないものね。良いシーンばっかりなんだ…

>>続きを読む
Reina
3.5
面白かった。
戦争は日本も他の国も悪い。負けて被害者って訳じゃないなーって思った。
それにしても見応えあって、最後まで良かった。
うと
3.8
蒼井優過激擁護隊からすると、た、たかはし〜許せぬ!!なんだけれども、フィルムすり替えてなかったら爪どころじゃ済まなかったんじゃないかとも思う。
maple
3.6

このレビューはネタバレを含みます

最後、優作は聡子を裏切ったのか守ったのかわからないなー

愛に盲目になって突っ走る蒼井優
ずっと胡散臭い高橋一生
優しいふりして冷酷無慈悲な東出昌大
飄々としたちょい登場の笹野高史

聡子は夫と秘密…

>>続きを読む
Addie
3.9

芸達者な役者さんたちのおかげで
舞台のような台詞や身のこなしを楽しめた。

妻聡子(蒼井優)が夫優作(高橋一生)にゾッコン&ほの字(死語かな)なのはわかったけど、幼馴染の憲兵(東出昌大)に送っていた…

>>続きを読む
3.3
朝ドラっぽいセットが気になってしまった
と思ったら、NHKドラマだったらしい、知らずに見た。
あんまりドキドキしなかった
3.6

このレビューはネタバレを含みます

そうだよね、そうだよね、と進んでいく中思いもよらない終わりで、虚無感を得ました。
戦時は生きる人々がどう終わりを迎えたかも分からないほど、そんなことは些末なことだと示されるように死と隣合わせで情報伝…

>>続きを読む
明香
3.1
うーん、俳優陣はみーーーんなよかった
好みの問題かもしれない

6.6.7.6.6

あなたにおすすめの記事