時代と言えばそれまでだけど、周りに流されず己の考えを持つだけでも凄いのに、全てを投げ出してまで行動に移すってよほどの愛と信頼があるんだろうと思う。
話的には真実のために、よりも妻としての方がメインだ…
「スパイの妻」
以前から気になっていた作品。
しかし苦手なジャンルというか‥なかなか観る気にならず今回やや義務感で観た感じ。
蒼井優も高橋一生も大好きな俳優なんだけど。
勿論黒沢清監督も。
作品の…
スパイと言ったら、アンミカの「しくじり先生」しか知らないのですが(笑)
夫がスパイと知り、知りながらも夫の計画に加担し、そして夫に裏切られた「スパイの妻」を蒼井優が熱演。
中盤まで、どういうスト…
このレビューはネタバレを含みます
戦前に貿易商の夫が中国へ出張に行ったがそこで日本軍による細菌兵器の人体実験の証拠をつかみなんとか世間に明らかにしようとする・軍に狙われていっしょに中国に行った部下は捕まってしまった・妻の蒼井優はその…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
脚本黒沢清で期待したけど、思いのほかひねりのない筋書きで悲しかった。731部隊とか憲兵の拷問で暴力的な時代背景を演出する意図だろうに、目の前の夫の暴挙と奥さんの狂気と殺し合って、どちらも霞んじゃった…
>>続きを読む「お見事です」
この一言が全て
みんな愛する人のためには
何だってできてしまうものなのか
すごいなぁという気持ちと
こわいなぁという気持ちとが渋滞中
ただ、ラストは聡子と優作がどこかで
出会え…
【黒木瞳役の蒼井優】朝ドラの時は朝ドラ芝居、映画の時は映画芝居ができるスキルすげぃ。私の苦手な高橋一生が黒沢映画ぽいヤなキャラだったら逆に楽しめる...と思って観たら、ヒネリないStoryで何だった…
>>続きを読む©2020 NHK, NEP, Incline, C&I