夏への扉 ―キミのいる未来へ―に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『夏への扉 ―キミのいる未来へ―』に投稿された感想・評価

3.0
少しストーリーがわかりにくかった
原作を読んでから観たら楽しめたのかもしれない 猫好きに好まれるというがどの辺がいいのかわかない 夏への扉という題名もピンとこない
2.8
何がダメなのかすらわからない、ハインラインの原作だけ引っ張ってきたお話
言いたい事や伝えたい事はわかる!
うーん。分かるんだけど面白くない笑
清原果耶ちゃんが可愛かった!
でバック・トゥ・ザ・フューチャーのドクみたいな人がいた笑

山崎賢人主演のSFファンタジー。

なんだか脚本が安っぽく感じた🫠 共同経営者の策略が浅はかだし、それに騙される主人公もどうなのか。山崎賢人と清原果耶の関係も家族愛なのか、そうじゃないのかが中途半端…

>>続きを読む
niko
3.0
キングダムからの山﨑賢人観たくて…

韓国の凄いの観てるから、まぁまぁやった。
随分古典的SFだなと思ったら原作が本当に古典だった。

本編2/3が複線張り。回収まで長い。
Sinbad
2.7
大昔に原作を読んだ。
大筋はこんな感じだった気もするが、何か話と話の継ぎ目が抜けてるような感覚。

原作 ロバート・A・ハインライン「夏への扉」
山崎賢人、清原果耶
「過去は、未来と同様に不確かなものであり、あらゆる可能性が繋がって存在する」スティーブン・W・ホーキング、1968年 NNJニュース…

>>続きを読む
oto3x3
2.5

ハインラインの原作は、オタクのための猫SF。
これを好きだ! と云うのはキモい、と分かっていても、好きなものは仕方がない。

で、この映画。ハインラインの狂った部分も、オタクのためのキモい部分もかき…

>>続きを読む
騙されてゴールドスリーブさせられたほうは三十年後どうなったん?
パラレルワールドで別世界?
SF好きとしては未消化だす

あなたにおすすめの記事