夏への扉 ―キミのいる未来へ―に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『夏への扉 ―キミのいる未来へ―』に投稿された感想・評価

toyo
1.9

山崎賢人主演の原作小説物でした。

テンポ良くサクサクお話は進むのですが、なんか色々チープすぎて…。小説の方が全然面白いんだろうなと。
冷凍睡眠明けからは結構楽しめましたけど。
諸々を上回る演出のダ…

>>続きを読む

雑な恋愛要素な割に、無駄に豪華なキャストでそのギャップが面白かった。
自動運転とか冬眠とか未来の表現ってなんでこうなるかな。
タイムトラベル的な伏線回収も、恋愛要素も全てが中途半端だったが、唯一人工…

>>続きを読む
riekon
2.0
初めミステリーぽくていいし
ゴールドスリープして30年後
ピートも面白いし良かったんだけど
時間が足りないな
話が薄くなってしまったな〜😂
ドラマにしたらいいと思うな
ニャンコのピートは可愛すぎる🥰
1.2
夏への扉という題名とピート(猫ちゃんの方)が夏への扉を探し続けてるっていう最初の入りが意味わからなかった
2.0

原作既読。随分前に読んだのであまり覚えてない。SFメインではあるけどラブストーリー要素が多めな気がするが原作はどうだったのだろう。原作を読みたくなった。コールドスリープに入るまでが長すぎた気がするの…

>>続きを読む
TONO
1.0

楽しみにしてたBlu-ray買ったけど
ロバート・ハインラインの原作雰囲気
全くなくなって残念
脚本も悪いし演者もどいつもこいつも下手っぴ
カメラもずっと揺れてて船酔いする
なんでこんなヌルい駄作作…

>>続きを読む
406722
2.0
寝落ちしがなら見たからあんまり覚えてないけどいい話だったような。ごめん、、あんまり覚えてない、
夜ご飯はラーメンを食べに行った
masat
1.7

なぜ“cross road”?
洋楽くらい使えよ、原作が原作なんだから。

トンデモ化け猫映画を、それらしい顔に仕上げたこの順番待ち売れっ子監督も、サイエンスフィクションは難しかったのか、いや、ジャ…

>>続きを読む
1.9
記録

よくあるタイムリープ話。過去に戻って干渉しすぎちゃダメって言うわりにめちゃくちゃ干渉してるからよくわからん
1.5

 いやー、こりゃキツいっす😂 邦画ってこういうノリばっかなイメージなんだよなー😑笑えんコメディパートとか特にさ😑山崎賢人のちょっとオーバーな感じの演技も苦手😂😂僕にはとことん合わん作品でした🤣🙌猫を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事