山﨑賢人さんの出演作品のなかで、一番ハマり役だった気がする。
(1) 動物とロボットと、人間が共存する社会という、主題が現代的だと感じた。翻案作品とはいえ、原作は1956年だということに驚いた。
…
原作とか予備知識ゼロで、図書館の棚に発見し、なんか良さそうだなと思って借りてみた作品。
純粋に、文句無しに良かった
複雑さも全くなく、物凄くスッキリとした作りで、良い作品に巡りあえたなという感じ
…
さわやかな画作りと鑑賞しやすいバディ物で作られたSF界不朽の名作。
SF界の長老と呼ばれたロバート・ハインラインの傑作を現代版にチューニングして映画化した本作。
DUNEの時もお伝えしました…
原作が洋書だそうで、言い回しもなんとなくオシャレです。
なので、少女マンガ実写化タイプではなく、どちらかというとSF大好き少年たちへ向ける恋愛系入門編です。
舞台は30年も前なのに、近未来な装いがま…
©2021「夏への扉」製作委員会