ボーイズ・ステイトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『ボーイズ・ステイト』に投稿された感想・評価

「ボーイズ・ステイト」という仮想州にある2つの政党を見立てて、高校生1100人が党に属し綱領を作り知事選を戦う合宿イベントの模様を追ったドキュメント。若きビル・クリントンも参加していました。目立ちた…

>>続きを読む
ぶち

ぶちの感想・評価

5.0

自分の意見をハッキリ相手に伝える。
それが苦手な人間なので、正直羨ましいなあと思う。

いろんな考えや人種が集まって、
それぞれ意見がぶつかって。
大人達が未来を支える若者達にこういう経験の場を用意…

>>続きを読む

ニューヨーカー(賛否どっちにつくにしても、俺たちの未来像はこんな感じくさい)、ヴァラエティ(出演者の「キャラ」が立ってるのがなんとも)、ハリウッドレポーター(リアリティショーって言われても違和感ない…

>>続きを読む

高校生たちが仮想の州“ボーイズ・ステイト”を舞台に、2つの党に分かれて州の代表者を決める模擬選挙戦を闘う様子を追ったドキュメンタリー映画。

いろいろと考えさせられた。選挙のこと、民主主義のこと、リ…

>>続きを読む
フウタ

フウタの感想・評価

4.0
おもしろかった👍高校生からこうゆうこと体験してると政治にも興味もつやろし、仕組みみたいなんもわかっていいよな〜🧐高校の時なんか全然わかんなかったぞ今もたいして昔と変わらないけど😅
り

りの感想・評価

3.7

Boys Stateの参加者、全員年下なのにすごくインスパイアされた。あの手この手使って党内連携のためや選挙のために奮闘する若者の姿がとてもカッコよかった。レネイとスティーブンに今後も政治界で活躍し…

>>続きを読む
アメリカってすごいな〜。って見てから思った。
作品としてはドキュメンタリーなので派手なシーンもなく、弁論、駆け引きばっかりなんですが、知識としてこういうことを知れたのはよかった。
igrshrak

igrshrakの感想・評価

3.0
こんな大会があることも知らなかった。発言力、信頼を得ること、相手を騙すこと。いろいろなドラマが起こっていってなかなか見ていて勉強になった。

あなたにおすすめの記事