もう終わりにしよう。に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 79ページ目

「もう終わりにしよう。」に投稿された感想・評価

あ〜なるほど〜である。

マルコヴィッチの穴やエターナルサンシャインの脚本家の監督作ってことで

きっと意味不明な脳内ポイズンベリー普通じゃないだろうな作品と思って思いながら俯瞰してみました。

タ…

>>続きを読む
たたた

たたたの感想・評価

2.5
個人的に苦手
正直面白くなかった
こういう映画を理解しながら楽しめる人尊敬

観終わった感想を言語化できない作品。

どの作品でもどう解釈するかは、観た人のもの。

日頃触れる希望をもてるような数々の格言たちは、ただの気休めでしかないのかもしれない。

むしろ偉人たちが絶望し…

>>続きを読む
niwajun

niwajunの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

「高学歴こどおじの脳内会話劇」
近代哲学、量子学、相対論、大乗仏教における時間概念が好きな人、引き寄せの法則や思考は現実化するなどの啓発本好きな人は理解が深まる映画です。多くの比喩が使われておりそう…

>>続きを読む
sa

saの感想・評価

2.5
そういうことなのかな、と思って解説をみて、そうかー。って気持ちは落ち着いたけど、ひたすら辛い。言いたいことはわかるけど、感
Ryohei

Ryoheiの感想・評価

3.0

半沢直樹を8時間 一気見したあとだったので、車のシーンでテンポの遅さに退屈になり「もう終わりにしよう」ということでネタバレ解説記事を読みました。
ネタバレみると凄く面白そうな構造だが、画面がほぼ車内…

>>続きを読む
noza

nozaの感想・評価

3.0

『もう終わりにしよう』

見てる最中、その通りの感想しか出てこない。不気味。
伏線バシバシ回収してスッキリタイプとは真逆、受け手に投げてその人の考え次第で賛否が別れるタイプ。考察ありき。

時間の流…

>>続きを読む
どう評価したらいいか分からない
終始存在する違和感に対してイライラしてくるというかこのシーンいつまで!?みたいな。
なんか絶妙にいやーーな感じ。
ユミル

ユミルの感想・評価

2.5
胸糞と聞いたので鑑賞。
訳わからなくて胸糞でした。
途中何度ももう終わりにしようと思った。
結局最後まで見てなんとなくは分かったけど、
…という感じでした。

これ予告みて楽しみにしてた!
けど好みなのはジェイクの実家のインテリアだけだった。超理想の家。
それと服装とかもエターナルサンシャインのあの監督ね!ってすぐわかるしどこかダサくてでもかわい〜んだよね…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事