被害者(遺族)側の視点だけでいい。
加害者の育った環境を映像にして観せて同情を誘うような脚本は何故?
被害者のお母様の実際の映像を使い、極刑を訴えているのに矛盾してる。
本当に観てて腹が立ちました。…
本作に対する評価は、厳しくならざる得ない。闇サイト事件をそのままドラマ化するには、少し力不足な感じがする。ドキュメントで描いたならば今までの東海テレビの実力からすれば問題ないだろう。あえてドラマ化す…
>>続きを読むドラマ仕立ての部分が安っぽいホームドラマ見てるみたいで、すごくしんどかった。この感じ、水谷豊とかが出てた『轢き逃げ』を思い出した。
でも、1人だったら極刑にならないとか人数で刑が決まってしまうのは、…
正に殺されるその時に、語呂合わせ言えるか?
仲良しのれなたんが名古屋舞台の映画って無いと言ってて、確かに思いつかなかったんですが、今作が名古屋舞台って事で観に行きました。
暗証番号2960って話…
ドラマでもドキュメンタリーでも、作り手側には意図がある。それでも、観る側には気づかせずにハメていくのが映画のテクニックであると思う。特にドキュメンタリーの場合には。
本作はドラマパートを入れたがため…
ドラマパートあるのちゃんと調べておくべきだった 東海テレビで初めて凄まじくがっかり 再現ドラマクオリティのドラマを延々見せられて笑ってしまった・・衝撃のズームインよ これなら1記事ちゃんと読む方が意…
>>続きを読む(C)東海テレビ放送