のんの自然な輝きに目を奪われる。のんなくしては、最後まで観られない。
みんなあれくらいの心のなかで考えているから、内容は大したことない。
おひとり様でAと話しているときのほうが幸せそう。
大瀧詠一の…
のんちゃんのOL役がかわいい。
良き会社の先輩とのシーンや恋人とのシーンはかわいくて和むのに、ホンネを吐き出してるシーンとの振り幅が激しすぎて怖かったけど、わかりみも深かった。笑
綿矢りさワールド…
倫也くんの脳内ボイス、私の脳内でも流れないですかねぇ、、毎日癒されるし勇気がでそう。
黒田みつ子(のん)の自意識の物語、最高に面白かった!
エビのてんぷらの食品サンプルを作って満足そうに眺めるみつ…
【誰の心にも存在している'a'】
いやぁ、序盤からニヤニヤしながら鑑賞しちゃいました 笑
のんさんの演技もさることながら、映像の至るところの表現方法がとても丁寧な作品です♬のんさん演じる「黒田みつ子…
分かる、分かるよーと思いながら鑑賞。
監督のくせ強演出が嫌な気持ちにならずに楽しめた。この監督さん芸人の学校に通っていたみたいで、笑いのセンスがあるんだろうな。お上手!
のんちゃんの喜怒哀楽の表…
大九監督繋がりで鑑賞
主演ののんさんが引っ切り無しに喋り倒し、表情もクルクル変わるので、のんさんファンとしては嬉しい映画でした。
ただ、後半のホテルでのシーンは流石にヤバすぎて引き気味になりました…
大九明子監督繋がりで、気になっていたので鑑賞。
うん、、、共感からの自己投影できる部分が多くて泣ける。『勝手にふるえてろ』が大大大好きなのだが、似た雰囲気で良い。
ただ個人的には『勝手にふるえて…
大九明子監督 繋がりで鑑賞。
原作 綿谷りさ に納得し
主演 のん らしさが出ている映画
クセがあるおもしろさ(褒めてます!)
頭の中のAと話す主人公、
家族や友だち、彼氏でもなく
相手のAは自…
『私をくいとめて』製作委員会