僕と頭の中の落書きたちの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 自分の弱さを見せるのは本当に勇気がいる。
  • 病気を抱えているけど、病気そのものではない。
  • 周りにある大切にしないといけないものを大切にしたいと思える映画。
  • 病気の辛さは本人しか分からないけど、周りにいる人も同じくらい辛かったりする。
  • 世界は、個人の孤独や恐怖は、他の誰でもない側にいる他人によって救われる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『僕と頭の中の落書きたち』に投稿された感想・評価

4.0
16,795件のレビュー

めちゃくちゃ良かった。
自分と照らし合わせて見てた、弱み病が決して自分を束縛させるものじゃないって。
大切な人にありのままを見せることで本当に大事なものに気付けるってわかった

ポール大好きすぎる……

>>続きを読む
4.0
虚構が現実に入り込む場面の映像がクオリティ高く、随所に遊びがある感じがして面白かった。あと主人公の見た目がかっこいい。
睡眠
4.0
絶対見たことあると思った幻覚の女の子、チャーリーとチョコレート工場のバイオレットだった
4.7

統合失調症や鬱病など、精神病に属する病が出てくる作品の中で、当事者から見た世界や気持ちが一番前面に出てて良い!!

あえてポップに描き、「こんなに辛いんだよ」「こんな病気なんだよ」ではなく、当事者か…

>>続きを読む
maami
-
このレビューはネタバレを含みます
本人だけが辛いんじゃないよな
namy
3.7
このレビューはネタバレを含みます
途中までが素晴らしかっただけに、できすぎエンドに違和感。
4.1

統合失調症の僕と頭の中の彼ら。

原題「Words on Bathroom Walls」
便所の落書き。
ポスターがラブストーリー全開になっているせいで、それだけで視聴する層が変わりそうで勿体ない気…

>>続きを読む
er1tn_
4.0
泣いた
ここ最近観た映画で1番良かった。

受け入れることは困難だが、勇気を出して受け入れた先に始まる世界があった。
Haiiii
4.2
最後涙腺ユルユルに🚰 ‧̫🚰
これは観て損ないから観てほしい、目に見えない部分で戦っている人の存在が少しでも知れ渡るといいな

あなたにおすすめの記事