インファナル・アフェアII 無間序曲のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『インファナル・アフェアII 無間序曲』に投稿されたネタバレ・内容・結末

雰囲気や映像など、こちらの方が魅力的だった。

前日譚ということもあり無理に映画っぽくしようとしていない物語の構成も悪くない。

事前に軽く頭に相関図をいれておくべきではある。

すごく面白かった。トニーレオンとアンディラウじゃないからいいや、と、Iだけ見て放置していたが、Iより面白かった。というより、IがあってこそIIの面白さだと思う。しかし、人間関係がややこしい。騙し騙さ…

>>続きを読む
1作目の前日譚
サムとウォン警視って過去は友達だったんだ…
ヤンが善人(堅気)に固執する理由が知れて良かった
3作目も楽しみ

1に続いて連続鑑賞。
実は1は観たけどこの作品は観たことなかった。1の前の世界を描いているんですね。これ観て1をさらに深く理解できました。抗争シーンはなんとなくゴッドファーザーを個人的には思い起こし…

>>続きを読む

☆4K版公開記念 過去レビュー再録




ヤンが警察学校に入って間もなく、香港の大ボス・クワンが殺害された。犯人は、サムの手下ラウ。サムを出世させたい妻マリーの命令で、ラウが引金を引いたのだが、こ…

>>続きを読む
1もおもろいけど2も違うアプローチでおもしろ‥ほんで必ず中盤にえぐい絶望あるのほんますご…

Iを2年前くらいに観て、昨日2度目で今日は初めてⅡを鑑賞。時系列が過去になるけど、続編なのにこっちはマフィア色が強くてまた初作と色が違うのがよく面白い。でも切なすぎて終わる度に泣く。悔しさや虚しさが…

>>続きを読む

途切れ途切れで観てしまったのよくない、もう一回観なければ
sorryとかhiとか、広東語と英語の混じり
脳天にぶち込まれてまだ動けるってどういうことだ
香港返還ってよくわかってない、歴史の勉強しとけ…

>>続きを読む

ウォン警部とヤンの人となり、サムのズル賢さが見れた作品だった

自分に仕掛けられた罠で親友を亡くし、マフィアのボスから助けたサムは空いたボスの座に着くし、ウォン警部しんどい人生すぎんか??

ヤンも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事