ARIA The CREPUSCOLOに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『ARIA The CREPUSCOLO』に投稿された感想・評価

かや子

かや子の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

原作漫画から大好きなARIAシリーズの劇場版第二弾。
*
朝イチで鑑賞💭

やっぱりネオ・ヴェネツィアの街はどこを切りとっても美しい。

冒頭のネオ・ヴェネツィアの風景観ただけで涙腺緩んで、
そこか…

>>続きを読む
ヒロ

ヒロの感想・評価

4.0

完全新作のストーリーだけど昔のままのARIAで懐かしさもあり、61分という長さでしっかりキャラの魅力、きれいな世界観が出ててダラダラせずにさらっと観れてちょうどいい

どちらかというとアニメよりも原…

>>続きを読む

「蒼のカーテンコール」第2幕

オレンジぷらねっとを中心に
アーニャとアリス、そしてアテナの
新たなストーリーが語られる。
  
アニメのオリジナルエピソードだが、
キャラクター達のセリフや行動の

>>続きを読む

新しいアテナの声優さん、とても良かった。ちゃんとアテナさんだった。


アリスの声優さんが、ネオヴェネチアはずっとそこにあって、とある1日を覗いたような...って話をしてたのだけれど、
ほんとにそん…

>>続きを読む

 演出からストーリーまで、とことんファンムービーです。登場人物の人間関係を十二分に味わい尽くしたファンに向けたアフターストーリーのようなものなので、少なくともTVシリーズは見ておかないと、この映画の…

>>続きを読む

実写や現実で感じる言葉の嘘っぽさがアニメキャラクターに置き換えられて再構築されると、妙にすっと自分の心に入ってくる感覚がある。
現実逃避と脳死をしても大丈夫だよっていう安心感がとても心地いい作品(褒…

>>続きを読む
大人になるのはやっぱり寂しさが伴うもので...でも確かに選択肢は無限大になった。

少しだけ前を向く勇気をくれてありがとう、の気持ち。

前作以上に良くて、幸いにも10人にも満たない上映回だったのでおいおい泣いた。

自分が思い込んでることって周りにとっては些細なことだったり、自分が追いかける理想って周りのそれとは思ったよりかけ離れて…

>>続きを読む
ARIAに思い入れが無い人間が見て申し訳ない。
美しきネオ・ヴェネツィアの街を舞台に水路のように繋がる思いと歌。3×3の人間関係なのでそんなに予備知識がなくてもスムーズに理解できました。
Mari

Mariの感想・評価

-
絵が原作に忠実となりすごく素敵で、アテナさんとアリシアさんの関係に本当に胸を打たれて思わず泣いてしまった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品