帰らぬ幽霊の作品情報・感想・評価

帰らぬ幽霊1930年製作の映画)

Prividenie, kotoroe ne vozvrashchaetsya/The Ghost That Never Returns

製作国:

上映時間:67分

ジャンル:

3.6

『帰らぬ幽霊』に投稿された感想・評価

監獄の格子による直線的な影、電車に乗り過ごすと世界が変わる鮮やかさ。
神
3.0
特集 『ショットとは何か 歴史編』刊行記念 映画 ショット 歴史

寝過ごし過ぎ。円形刑務所が素晴らしい。
amin
3.1

刑務所の構造と、その監視台が良い。ただ、テンポが悪くてダレる。刑務所を出た後の荒野のロケーション、犬みたいな岩とか、歪んで見える空とか、ショットはいいんだけど、やはり繋ぎがどうしてもくどくて、歌舞伎…

>>続きを読む
@シネマヴェーラ
「ショットとは何か 歴史編」刊行記念 映画 ショット 歴史
錆梨
3.7
いいショットはたくさんあるが、それはそれとしてテンポが悪すぎる。
アノ
3.3
パノプティコン型刑務所のセットから飛び出て夢幻の旅路へ。岩壁で寝こける直前の歪みまくった影が印象深い。
犬岩良すぎ〜ナルトみたい(I've not walked for 10 years)

この時代で手持ち撮影やられると異様に迫力出るので好き。

バキバキに決まった構図…以上に攻め切った編集が楽しい映画。
人物間の距離やポーズは全てテンションで繋げられる。全て映画の勢いに従事するモンタ…

>>続きを読む
か
-
この映画の中の男たちがそうだったように、とてつもないエネルギーを持った映画に出会ってしまった喜び。
ぴよ
5.0

(デジタル※94分)
撮影と編集が今の映画よりも上手い。

フィルムの欠損や劣化が演出的に有意なジャンプカットやアウトフォーカスになっている。映像が修復された場合、今回と同じ視聴体験にはならないだろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事