ノマドランドに投稿された感想・評価 - 1414ページ目

『ノマドランド』に投稿された感想・評価

大人な映画で淡々とストーリーが進んでいく。

ラスト30分まで退屈の手前だった。

でも実際のノマドの人たちに演じてもらったりAmazonの工場を使ってるのは斬新だった。
sw

swの感想・評価

3.9

なんというか、「私はこうして生きていく」という人の思いを美しくリアルに描いている。
サンタクロースみたいなお爺さんの“さよなら”の話が特に良かった。
最後の砂漠のシーンは凄く頭に残る

難しい考察は…

>>続きを読む
soto

sotoの感想・評価

3.9

心の癒し方って、その方法も時間も場所も正解がないから苦しむこともあるんだろうけど、人それぞれの癒し方を受け入れてくれる人と環境があるのは、すごく暖かくてホッとするよね。ファーンがノマドの人と関わる時…

>>続きを読む

前作ザ・ライダーも大好きで、本作の公開も心待ちにしていました。
Amazon配送センターや、さまざまな短期の仕事を転々としながら、ヴァン一台で移動生活をする高齢労働者たち。その生き方は、ホームレスで…

>>続きを読む
ほのか

ほのかの感想・評価

3.9

何かもを手放し、暮らしを転々とする。
側から見ればその生活はとても身軽で、実際その面もあるけれど、その実何も手放せず全てに執着している。


"地に足がつかない"が、段々"地に足をつけない"になって…

>>続きを読む
ayumi

ayumiの感想・評価

5.0

凄かった…
ザ・ライダーを観ている人には分かるであろう、あの空気感

作り込んでないけどただのドキュメンタリーでもなくて、実話とゆうかリアルを描いてるからドキュメンタリーみたいにも見えるんだけど、私…

>>続きを読む
Rin

Rinの感想・評価

-

極力物を持たず放浪の生活を送るノーマッドらしく、虚飾を排したストーリーテリングが素晴らしい映画でした。
車上生活をする理由は貧困だけではなく、みんなが色々な信念や悲哀を持って生きているのだということ…

>>続きを読む
hgt

hgtの感想・評価

4.4
この感覚どこかで、と思ったら『ザ・ライダー』の監督か、どおりで
自分の中で湧き出た感情が多くて上手くまとめられない
寂しいのに、あったかくて、でも寂しい
こえだ

こえだの感想・評価

3.8

公開初日に観に行ってきました!

主人公は夫を亡くし、アメリカで車上生活をする。
周りの放浪者は役者さんでなくノマドご本人であるようだったので、ドキュメンタリー作品みたいでした。クオリティの高さが圧…

>>続きを読む

少し思ってたのと違った。もっと壮大で自由を満喫する映画なのかと思った。
重くて、暗くて、切なくて、悲しかった。
過去にとらわれて、安定した生活を受け入れられない。
私には彼女が幸せにはみえなかったな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事