ノマドランドに投稿された感想・評価 - 1411ページ目

『ノマドランド』に投稿された感想・評価

Rey

Reyの感想・評価

3.9

新聞で観て気になってたので公開日に観ちゃいました。
トレーラーハウスに住んでるのはよく映画に出てくるけど、車で路上生活してる人結構いるみたい。
それぞれが辛い思い出が忘れられなかったり、みんな心に傷…

>>続きを読む
むっく

むっくの感想・評価

3.9

さよなら、ではなくまた会おうと言える世界。

アニメーションや映像技術の進化は素晴らしいが、自然には叶わないなぁとこの映画を見て実感した。
自然で、リアルで、ピアノのBGMも風景に合っており映画を見…

>>続きを読む
琥珀

琥珀の感想・評価

3.0

生きることと死にゆくことの営み。

不勉強を恥じるしかありませんが、アメリカでは、この映画で描かれているような〝老後生活〟(定年前の失業という背景や、まだ働く体力がある、という意味では、比較的若い人…

>>続きを読む
1be

1beの感想・評価

3.9
待ちに待った映画を大好きな大津アレックスシネマにて観てきました。ベスト映画が代わりました。彼女以外の役者さんでは考えられないほど。いつもですが言葉にならないです。お楽しみください。

深く繊細な映画。
ヴェネチア、トロント、ゴールデングローブ賞を席巻し、アカデミー賞大本命の本作。
現代の遊牧民、ノマド。
ある事情でノマドとして生きていこうとする主人公ファーン。
彼女が抱えるものを…

>>続きを読む

冒頭の“茫洋とした地平線”が印象的だったので、常に地平線(水平線)に注目しながら「読み解く」モードで観ていたのだけれど、作中人物が主人公の指輪を象徴的に語るシーン以降、なんとなくそのモードを緩める“…

>>続きを読む
「またいつかどこかで」

実在する人たちなんだ!って
エンドクレジットで気が付いた。

車の中で病気の話をしている時の
スワンキーの目が生き生きしていたのが、
すごく印象に残った。
猫

猫の感想・評価

3.0

「ホームレスじゃなくてハウスレス」って負け惜しみ的な感覚で出た言葉だと思ったけど彼女たちはその生活を好んでいて誇りを持ってた。個人的には真似したいとは思わない生活だけど何かに誇りを持ってそれを貫き通…

>>続きを読む
成

成の感想・評価

4.0
結局生きるには働かなけりゃならん
でも普通に生活してたら見られない体験風景は何物にも変えられないものだから、一番贅沢な生き方なのかも
s2c

s2cの感想・評価

3.0
RVキャンパーの生活を淡々と綴った作品。

ドラマ的演出は控え目でドキュメンタリーっぽい。

自分も家族に先立たれ1人になったらこの様な生き方もありかな。

あなたにおすすめの記事