海の上のピアニスト 4Kデジタル修復版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『海の上のピアニスト 4Kデジタル修復版』に投稿された感想・評価

3.7

最初は実話なんかなと思うような回顧録から始まるが、全くのファンタジーな世界観。
ファンタジーというか、映画的というか。

1900が船から降りない理由で引っ張ってたけど、それがまぁ哲学的で、そこで原…

>>続きを読む

BSプレミアム録画視聴にて。
リリースされた当時から27年振り!
めちゃ懐かしい♪

『ニュー・シネマ・パラダイス』のジュゼッペ・トルナトーレ監督作品

主演は『レザボア・ドッグス』のティム・ロス

>>続きを読む
夢叶
4.0

NHKBSプレミアムシネマの録画にて視聴。
海の上で育ち、音楽に生きた一人の男の生涯を描く人間ドラマ。
エンニオ・モリコーネによる音楽が素晴らしいし、映画らしい船を使った演奏や演奏バトルなどのストー…

>>続きを読む
オリジナルをかなり前に見て以来の4Kデジタル。
ファンタジックでセンチメンタル、わかっちゃいるけど切なくてうるっとくる。曲者のティムロスが好きだけど、今作のピュアでイノセントな感じも良い。
雑食
3.9
無限の可能性を夢見てヨーロッパからアメリカへ渡る移民
有限の方が生きやすい主人公1900

2回
1回目は4.1
3.8
記録用
NHKBS
かなり久しぶりに再鑑賞
ピアノの音色に癒やされる名作だった ピアノ対決のシーンは忘れててちょっと面白かった
友人のマックスの演技も良かった
生まれてから海の上、船上での暮らし。
ピアノと共に。
修復版での再鑑賞。
海を見続け、陸に降り立つ、気持ちの揺らぎが伝わる。
3.5

楽譜を持たず、思いのまま奏でる音楽、ジャズに通じるところもあるが、一度限りの演奏だからこそ、儚さと永遠を感じる。彼の人生も同じ、生まれた証明も国籍もない幽霊のような存在だが、彼の演奏は永遠に心に残る…

>>続きを読む

情報量と選択肢が多すぎるこの世界で生きる僕らは、何でも理由を求めたがってしまうし欲張ってしまうから疲れる。井の中の蛙が大海を知らないままなのも幸せなのかもしれない。自分だけの大切な思いを一曲に込めて…

>>続きを読む
yo
3.6

このレビューはネタバレを含みます

タラップからニューヨークの街並みを見るシーンが切なくて哀しくて…観ていた瞬間よりも、思い返している今のほうがぐっと胸にくる。希望を抱き勇気を踏み出して見た、何もかもが溢れすぎている世界に対する絶望感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品