色彩論 序章の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国・地域
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国・地域
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
色彩論 序章の映画情報・感想・評価
色彩論 序章の感想・評価(ネタバレなし)
色彩論 序章
(
2017年
製作の映画)
製作国・地域:
日本
上映時間:
6分
ジャンル:
ショートフィルム・短編
3.5
『色彩論 序章』に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
モスマンは実在するの感想・評価
2025/09/08 17:50
-
フィルム撮影した白黒の光の波に、妙に人を催眠に誘うようなユラユラがあった。環境映像としてずっと見てたい心地よさ
コメントする
0
溺死の感想・評価
2025/08/30 17:09
3.1
この序章は、映画として次が作られるという意味ではなくて。
例えば、コスタの「血」なんかでよく言われる光と影〜とか明暗〜とか、死ぬほどわかりやすくそれが映画言語として表現されてる。マニュアル本(映画)。
コメントする
0
葛木の感想・評価
2025/08/30 14:30
3.0
色彩というのは眼という感覚に対する自然の規則的な現象
・ベットの光
・手の甲の影
・無音
コメントする
0
リョウの感想・評価
2025/05/29 23:45
3.9
ゲーテの色彩論、光と同時に闇を導入する映像。白黒で捉えられる光と影、聴覚には水の音が響く。光を反射するものとしての水面、スペクトルを生み出すものとしての境界?色彩論読んでないので分からない……
コメントする
0
イワシの感想・評価
2025/05/19 00:06
3.3
16mm白黒フィルムで撮影された光と影のうごめき。ブラインドの隙間から差し込んだ光がベッドの上で魚のように跳ね回っているショットが凄すぎ。
コメントする
0
ゆうこの感想・評価
2025/03/03 21:01
-
2回目 下高井戸シネマ 20250802
美しすぎる!ゴダール映画後だったので特に食い入るように観た!
コメントする
0
haの感想・評価
2025/03/03 17:40
-
色々なことをやるなぁ・・・という単純な感嘆
光と音が一体化していた
映画というものに根幹があるのだとしたら、あるいはこういうかたちをしているのかもしれない
コメントする
0
ぬっこの感想・評価
2025/03/02 10:43
-
光と影、映像の起源はここから。
こりゃーすごい。声と、風、純粋な映像。
コメントする
0
doremifaの感想・評価
2025/02/27 22:29
-
色彩は光によって作られるって言いながら16mmのモノクロで光と闇を映し出す。不思議なもんでずっと光の重なりを見てるとうっすら色が見えたような気がした。
コメントする
0
まつだの感想・評価
2025/02/25 23:49
-
光と影、生と死とかいってしまうと何も言ってなさそうであれですけど、短編(習作?)として陰影を撮っていて、これがやがてどこかに向かうんだろうなと思った。
コメントする
0
1
2
3
今話題のおすすめ映画
2025/09/22 19:00現在
4.4
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2025
10.3
上映
4.4
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
鉱 ARAGANE
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
風の教会
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
セノーテ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
DUBHOUSE:物質試行52
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
孤独な声
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
背 吉増剛造×空間現代
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
FLASH
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
Memento Stella
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
アナへの2通の手紙
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
影の列車
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.4
それはとにかくまぶしい
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
波長
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
へそと原爆
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
あの優しさへ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
とてつもなく大きな
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
太陽の夢
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.3