鉱 ARAGANEの作品情報・感想・評価

鉱 ARAGANE2015年製作の映画)

ARAGANE

上映日:2017年10月21日

製作国:

上映時間:68分

3.9

あらすじ

監督

『鉱 ARAGANE』に投稿された感想・評価

3.9
495件のレビュー

ボスニアの過酷な炭鉱での地下労働。しかしそこで鳴り響く機械の作動音、炭鉱夫がかぶるヘルメットのヘッドライトが暗闇に描く光線の軌跡に魅せられる。すべてのショットが完璧な構図におさまっていて、美しい。装…

>>続きを読む
2023/12/26 シネ・ヌーヴォ
2025/03/29 シネ・ヌーヴォ
安全第一、人民のために..

最近 炭鉱のドラマ 見たせいか
職業柄 現場を知ってるからか
タルベーラが 好きやからか
寝やんと 最後まで観た。

真の黒が観れる
Dolby cinemaで見直したい。
Undergroundのあとにこれを観た。

淡々と炭鉱の作業が捉えられてる。
その中の人。
事故起きへんかすんごいヒヤヒヤした。

スパナ絶対渡さない。
5.0

炭鉱労働者のヘッドライトがレンブラントの絵画のような強烈な明暗対比の照明を構成していて、現場で起きているあらゆる事象を活用しながら、ここまで完璧な画面を構築できるというのが驚き。地下におけるどのショ…

>>続きを読む
eira
-
これだったのか。
そうかそうか。
やっと繋がった。

『音を観る 時を聴く』展では坂本龍一の亡霊しかいなかったけど、ここには、いる。ちゃんといる。
4.7
このレビューはネタバレを含みます
カメラの暴力性を自覚し、誠実に淡々と暗闇にカメラを向ける。
そこに映る人々の視線はヘッドライトで可視化される

ノイズだらけの荒々しくも美しすぎる映像体験
kh
3.5

がっつり失神して寝てしまった。
映画の時間の流れは、物語に乗って進んでいくか、もしくは物語のない場合には滞留するか、に大別できる、だろうか?
この『鉱』の場合、物語はない、が、しかし時間は滞留せずに…

>>続きを読む
桂
2.5
俺よく寝なかったなこれ。
音が良いので劇場で見て正解ではあった。

「どんなに稼いでも死んだら意味ないから」と憤ってる男の人の表情が印象的だった。
鉱山で働く人たちの表情は、死を否応でも意識するからか、力強い。
鉱山を出て外でシャワーを浴びる話してる時の顔は一変し、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事