ザ・フラッシュのネタバレレビュー・内容・結末 - 199ページ目

『ザ・フラッシュ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

乱雑、すんません。
初回字幕ドルビーシネマでの鑑賞だったんですが次は吹き替え版も鑑賞するのでその時にでもまた清書出来たら、、、

世界を、この映画が変える。
とのキャッチコピーだが
本当に変えてしま…

>>続きを読む

180本目
面白かった!!DCっていうかスーパーマンにフォーカスしまくってる内容だった…
それでいてオーバークォーツァーしてんな
スーパーガールについてちょっと調べておくといいと思う

昔のバットマ…

>>続きを読む

マルチバース的になると、昔演じていた俳優を使うという離れ技ができるので、DCシリーズを見ていたファンはうれしいよね。やっぱりクリストファーリーヴ!ニコラスケイジには驚いた!他一杯出ているので探して。…

>>続きを読む

DCオタクのための映画。

バットマンがジョージ・クルーニーになってましたってあのオチだけで満点。

白黒時代のスーパーマン、バットマン、フラッシュから始まり、
クリストファー・リーヴのスーパーマン…

>>続きを読む

鶏、卵どっちが先な話はあれど、バリーが来たことによってあのブルースとカーラはひたすら死に行く存在となってしまったのは、何とも後味の悪い結果。
実写的には3人のブルースがまとめて観れたのは良かった。

>>続きを読む

なんだこれおもしろ、ずっとおもしろかった
やっぱりDCが好きです🙂最高
マルチバースの説明過去1わかりやすかったな。マルチバース映画の中でダントツでよい
結局ママ救えない運命にとても涙でした。救えな…

>>続きを読む
映画の内容とサプライが良すぎる
原作を知らないので細かいところ教えて欲しい

アローバースのドラマ版にドはまりしたが、クライシス以降見てない・・・

DCEUどうなることやらと思ったのだが、こういう感じか。フラッシュポイントとか原作コミック好きな人からしたら良いんだろうけど、…

>>続きを読む

某No Way Homeばりに贅沢な映画。
マルチバースを扱う作品だが、多元宇宙をスパゲッティで例えたり、キーアイテムをトマト缶1つに集約していてだいぶ分かりやすくなっていた印象。

ストーリー、キ…

>>続きを読む

最高すぎた

微妙にドラマとの繋がりもあったような…

欲を言うならもっとアローバースのキャラとかをふんだんに出してほしかった。

マルチバースっていう要素があるのにそれをしなかったのは本当にもった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品