アイの歌声を聴かせてのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『アイの歌声を聴かせて』に投稿されたネタバレ・内容・結末

イヴの時間を見て、こちらも視聴を決めました。
イヴの時間より全年齢向けというか、問題提起は少なくわかりやすかった気がします。
後半に怒涛の伏線回収がありスッキリ。

序盤にシオンがAIであることは明…

>>続きを読む

土屋太鳳さんのいろんな歌が聞ける映画だ……。
個人的には、サンダーとの乱組みの時の曲がとってもかっこよくて好き。

AI開発者であるサトミの母が長い間開発をして来たスタンドアローンAIのシオン。
女…

>>続きを読む
シオンがずっと見守ってくれてたんだって気づいたとき泣いちゃった

これからも空から見守ってくれることは幸せだと思う
ミュージカルすき!
AI??

イブの時間が好きで、きいかんなさんも好きで、だいぶ期待してたので、思った感じではなかったな…という感想です。

AIミュージカル?にちょっと戸惑う。
感動話は好きなんだけど、シオンの正体とか途中で読…

>>続きを読む

前半の青春っぽさ、キャラ、歌、王道アニメ感とても良かったです。
社内政治とか意外と大人向け気質だなと思いきや、後半は ちょっと度を超えてシュールでした。
ハードを駆け巡るAIと夜中の会社に忍び込むの…

>>続きを読む

幸せ?
の後に突然始まる澄んだ歌声に
不意打ちをくらって
涙が止まらなくなった

それなのに
幸せがわかるの?
と聞くと
わからないって
言うんだ…



人間は
きっと感じて想うから
植え付けられ…

>>続きを読む

よくあるストーリー展開で先が読める作品ではあるけど、それは自分が大人になったからで学生の頃に観ていたらもっと楽しめたと思う。

トウマいいキャラだな〜。シオンがサトミの幸せを願って行動しているから感…

>>続きを読む
シオンがどう考えても危険だし、悪役っぽい支部長が至極真っ当な常識人で全く悪いと思えないなどツッコミところは多いが、細かいこと考えず雰囲気で楽しむ分にはとても良い作品
おもしろかったけど
ツッコミどころがけっこうあった

基本危ないことしてる

あなたにおすすめの記事