このレビューはネタバレを含みます
アンバーが格好良すぎる。
周囲が性に塗れすぎてて嫌な世界だな。あれじゃ恋愛や性に興味ない人も生き辛そう。アンバーは別に男っぽくなくない?当時のアイルランド的には男っぽいの?所謂レズっぽい雰囲気には見…
不均衡。最低最悪。
レズビアンを搾取し尽くす、最低の映画だった。最低の脚本。
保身のために悪しき男性性を自ら身に付け、レズビアンに性加害し、レズビアンを侮辱し、感情的・経済的搾取まで行う主人公男性。…
青春恋愛映画にしては思想がかなり入ってくるし、
映画として見てもあまりに説明不足で「なぜ主人公(ヒロイン)がこの行動を取ったのか理解出来ない」ことが多数あった。
登場人物も全体的に不快指数高めで、共…
ゲイとレズビアンがカップルを演じる話。
いわゆる「好きじゃないけどつきあってみた」から始まるボーイミーツガール。アニメや漫画でよくある話だが、両者が同性愛という課題をどのように乗り越えていくのか気…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
ホモセクシュアルなのに、嘘のデートを重ねたら相手のレズビアンの女の子が好きになった。という展開がLGBT映画としてダメすぎる。
え…?そういう展開になっちゃうの?
LGBTのメッセージ性をエンタ…
© Atomic 80 Productions Limited/ Wrong Men North 2020, All rights reserved.