こちら放送室よりトム少佐へに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『こちら放送室よりトム少佐へ』に投稿された感想・評価

komono
4.5

1989年、高校の放送室で一人ラジオドラマを撮り続ける星。そんな日々を続ける中、突然ある回に見知らぬ少女の声が吹き込まれていることに気付く。彼女は夜間学校に通う生徒で……
当時の作品だと勝手に思い込…

>>続きを読む
傘下
4.6

〜より〜へ構文がそもそも大好きだから、その距離感で更に胸熱度が変わってくるんだけど、昼夜制学校はハマりすぎ。もっとハマれという意味で。直接会えない近さが心地よい。

応答せよって言葉すき。当然ラフが…

>>続きを読む

めちゃくちゃ良い。
愛おしさ詰まりまくってる。
自主映画味は強いけど普通に映画として完成されてる。
特に1989年という時代のノスタルジーな感じを画で伝えるセンスが光りまくってる。
最初から惹き込ま…

>>続きを読む

これ嫌いな人が存在するか?いや、しない(反語)
80年代の雰囲気を出すために16mmフィルムで撮ってるの良すぎるし、そもそもの題材からして好き。

冒頭3分からずっと泣いてた。
たしかにベッタベタな…

>>続きを読む
レン
4.7
昭和レトロな雰囲気が漂う何ともノスタルジックな作品。とても満足感の高いショートフィルムだった。
4.2
とてもよい。
10分の短編だが、しっかりとした物語。
創作のパワーと理由。
ひとりじゃなくて誰かがいるって、良いよなあ。

「私は夜間学校の生徒です。
私を月につれてってくれませんか?」

もうダメだ。
別に止められてないけどたまには言いたい。

エ モ す ぎ や し な い か ー !!

1989年設定を表現するた…

>>続きを読む

こんなにも気持ちのいいアイデアと出会ったのは、いったいどれくらいぶりだろう。

顔も見たことのない相手と、テープの録音を通して、やり取りをする。
しかも、それはただの会話ではなく、ラジオドラマになっ…

>>続きを読む
Rick
4.2

 管制室からトム少佐へ。昼間の地球と夜の宇宙を彷徨う2人の、声を介したささやかな秘密の交流を10分という短い時間に詰め込んだ青春作品。キャラクター設定が驚くほどステレオタイプで陳腐ではあるが、その見…

>>続きを読む
5.0

あっ、いい……すごく良いよ、これは。ロマンチックでノスタルジック。短い(10分)のが惜しいけど、ダラダラするよりずっと良かった。好きさのギュッと詰まってる感じが好きだな。観て良かった。
2023/0…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事