こちら放送室よりトム少佐へに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『こちら放送室よりトム少佐へ』に投稿された感想・評価

Atsuya

Atsuyaの感想・評価

3.8
映像の感じがとても好き。
こういうラジオ系の作品もっとみたい。
2022-155
FumitoAki

FumitoAkiの感想・評価

4.6

10分の短編映画とは思えない満足感。
孤独だと思っていた一夏の思い出が、卒業式後にフラッシュバックし、その思い出が高校での全てのような感じがする。
スマホがない時代、ラジカセ文化も綺麗だ。

クレジ…

>>続きを読む
わかな

わかなの感想・評価

5.0
誰にも知られることがない、というか知られたくない、自分だけの青春

穏やかな10分間

PFFアワード2020エンタテイメント賞(ホリプロ賞)受賞作品。

彼女は病室でラジオドラマを聞いていたのだろうか。
もしかしたら死んでしまうかもしれないその不安の最中。
孤独に、病室の天井を見つめ…

>>続きを読む
8637

8637の感想・評価

4.1

放送部員だった自分にとってフェチすぎる一作だった。普段の学校生活で友達にいかに虐げられようと、映画の中ではエモい隠れ家的に演出される放送室。あそこが唯一安息できる空間だという気持ちを、登場人物たちと…

>>続きを読む
iwasyuji

iwasyujiの感想・評価

3.8
頭の中でひたすらデヴィッド・ボウイが流れ、劇中でいつ流れるのかと期待したが頭の中でしか流れなかった。
映画男

映画男の感想・評価

3.0

ロックにもパンクにもヒップホップにもギャングにもコメディアンにも染まれない孤独なサブカルマニアは、ただ映画のなかでだけは誰にも邪魔されず自由になれる。監督の好みと妄想がたっぷり詰め込まれたであろう清…

>>続きを読む
TAKAHIRO

TAKAHIROの感想・評価

3.7

1989年。高校の放送部の星は一人でラジオドラマを作っている。ある日カセットテープに知らない少女の声が...!孤独な生徒たちと、宇宙飛行士と管制塔。見えない相手と心を通わす2つの物語が16mmフィル…

>>続きを読む

80年代という設定にあった雰囲気を醸し出しており、ラジオドラマというストーリーなだけあって声がいい。とても10分があっという間の映画だが、どこまでいってもザ・青春。どこかで見たようなストーリー展開、…

>>続きを読む
ichita

ichitaの感想・評価

3.5
1989年。時代は昭和から平成へ。世はバブルで浮かれていた。そんな浮かれ具合が微塵もない放送部員星くんの青春。甘酸っぱい。

あなたにおすすめの記事