レイディオのネタバレレビュー・内容・結末

『レイディオ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

大学の映像サークル的な団体で作ったんかなと思うチープっぽさがあって物語としてよりも「皆でつくり上げた創作物」として見てた感はあるけどそれもまた悪くない
割れたままのスマホ大学生リアルすぎた
チープでベタではあったけど、とっても感動した!これを大学生の方がつくったのすごい。

深夜ラジオは狭いコミュニティの世界だからこそ、現実の世界と関係ない価値観でいられて、秘密基地感というか、現実逃避できる魅力があると思います。この作品の中でも、その深夜ラジオと現実世界で多少人格がリン…

>>続きを読む

短く泣きたかったから鑑賞。
ストーリー分かりきってることだけど、ちゃんと泣いちゃった。
ラジオを通して仲良くなるの、ロマンチックでめちゃいいね。

最後も良かった。
安定した公務員って選択肢諦めて、…

>>続きを読む
短編だから、期待せず見たが、良かった。綺麗な話だ。
リンダ リンダ リンダも効くな。

中央大学の学生が撮った45分の自主制作映画です_(:З」∠)_
演技力はないし、在り来りな脚本、展開なんだけど妙に見入っちゃいました_(:З」∠)_
自分がよく芸人さんのラジオを聴くし、一時期 ハガ…

>>続きを読む


59点で3.0

ストーリー:感動的・予想不可能な展開 5/10点
構成:論理的か 8/10点
演出:俳優や声優の演技や使い方、映画の見せ方 7/10点
映像:映像の見せ方やCGの使い方 5/10…

>>続きを読む
ラジオの滑舌がダメ 内容が聞き取れない  マイナス

生きてれば、少なからず何かしら人に影響を与えている

リンダリンダ2回もいらない
ラストだけでいい

53点

ラジオで自分の投稿が読まれるのを聴いてニヤニヤして、生きがいになっていたあの頃を思い出した。ラジオ友達って憧れるなぁ。嫌な予感の伏線がビンビンの展開。ラジオを通して送るたった1人に向けた最後のメッセ…

>>続きを読む

ゼミで同じ深夜ラジオ聴くのが趣味な女子と出会い惹かれていくもいつの日から女の子がゼミに来なくなったと思ったら入院してて(おそらくがん治療中)何度かお見舞いにいくけれどもある日亡くなってしまっていて、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事