アダム・ドライバーは似合わない時代や設定がないなぁ。何やっても深みを持たせるイメージ。今回は宇宙や恐竜がアダムの深煎りブレンド感に対してちょっとペラい感じでしたかね〜。でも、わかりやすいSFアクショ…
>>続きを読む『65/シックスティ・ファイブ』 (2023)
2024 130作目
あらすじ
とある宇宙船が小惑星帯と衝突し墜落する。唯一生き残った男と少女は、そこが6500年前の地球であることを知る。だが…
こういうのでええんよ。
物語がシンプルで、登場人物が無駄に多くなくて、90分で、ガジェットがカッコよくて、90分で。。。
驚くような展開は無いけれど、恐竜のビジュアルと設定が面白い。
醤油ラー…
アダム・ドライバーが恐竜と戯れるだけの映画。
ずっと勘違いしてたけど6500万年前にタイムスリップしたわけでは無いのね…😅(ポスター見たらそうなると思うじゃん…)
なんかストーリーもモヤっとして…
小惑星群に衝突した影響である惑星に不時着した宇宙船、船員は皆死亡し、生き残った操縦士ミルズと謎の少女コアとの脱出劇。
恐竜たちがいるこの惑星はなんと6500万年前の地球🫨唯一の脱出できる術の宇宙船…
クリスマスと言えばやはり、ホラーじゃなくて恐竜ですよね🦖❗️というわけで、アダム・ドライバー主演『65』観ました❗️
アダム扮するミルズと、言葉が通じない少女・コアが、隕石衝突寸前の6500万年前の…
○2023年 鑑賞:317本目(映画)
アメリカのSFスリラー映画🎬
【あらすじ】
6500万年前の惑星ソマリスで暮らす家族。娘の病気の治療のために単身赴任(2年間)した父を演じるのはアダム・ド…
鑑賞する前は、地球人が6500万年前の地球にタイムスリップする話かと思ってましたが、実際は6500万年前に別の星から地球に不時着した異星人の話でした。
6500万年前の地球なので恐竜がたくさんいる…
サム・ライミが関わっていることもあって、
早速、鑑賞してきた、
なかなか良かったB級映画。
体がビクッと動いてしまう場面も多くて、
ジュラシックパーク顔負けかつ迫力満点。
ちょっと怖いくらい…。
…