シングルマンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シングルマン』に投稿された感想・評価

xavier
3.8

愛する者を失った人生に意味はあるのか…
1962年11月30日。8ヶ月前に愛する人を失ったジョージは、この日で人生を終わらせようと死の準備を着々と整えていた。その日、大学の講義は熱を帯び、いつもなら…

>>続きを読む
3.7
1人の孤独感がとても丁寧ですごく伝わる。

さすがトム・フォード、
メイクもファッションもジュリアン・ムーアがレトロで可愛い。
YSGR
4.0
「厳格耽美こそがこの世の正義」で淡々とゴツゴツ殴ってきやがる。

この作品によく表れている、トム・フォードの端正な指先。

ファッションについては暗いため分からないものの、この人のデザインは新機軸を打ち出すようなエキセントリックなものではなく、素材とフォルムと仕上…

>>続きを読む
4.0

『キングスマン』ではなく
『シングルマン』

コリン・ファースを堪能したよ~♪

パートナーを失って悲しみの中でもがき苦しむゲイを美しく色っぽく演じるコリン・ファース。
時折見せる笑顔が物悲し過ぎて…

>>続きを読む
XXXXX
4.2

ファッション・デザイナーのトム・フォード監督作品!🎬
コリン・ファース、ニコラス・ホルト主演。

長年連れ添った恋人に旅立たれた、大学教授のジョージ(コリン・ファース)、愛を失った彼に若い男性ケニー…

>>続きを読む
3.0

主人公の感情によって色調が変わったり、亡くなった恋人がまだ生きているかのように突然回想に突入する演出は主人公への感情移入を大いに促した。

恋人の死をきっかけに、自殺を決意する男性が主人公。
コリン…

>>続きを読む
Melody
3.6

場面写真で見たコリンファースとニコホルがカッコ良すぎてずっと観たかったやつ大学図書館で借りてきた🌟
びっくりするくらいかっこよかった。ニコホルはもはやアイドル。いつ踊り始めてもおかしくない。

20…

>>続きを読む

もしジムの葬儀に参列できていたら死を受け入れる助けにはなったのかな。乗り越えるのに時間がかかったとしてもその悲しみを現実として受け入れることはできたと思う。
2人の愛を時代が踏み躙った。
悼むことさ…

>>続きを読む
内容を知りませんでした、コリン・ファースとマシュー・グードが・・・チューしたので、そっと閉じた。心の準備ができてなかったよ。ニコラス・ホルトのビジュアルを確認し忘れ返却するくらい焦った😅

あなたにおすすめの記事