いつかの君にもわかることの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『いつかの君にもわかること』に投稿された感想・評価

 こちらは公開当時、劇場で観ました。
 作品の舞台はアイルランドの首都ベルファスト。33歳という若さで不治の病を患い、自分の命が尽きる前に幼い息子の養子縁先を探そうと奔走するシングルファーザーのスト…

>>続きを読む
Nico
3.0
窓はプライベートと外の世界との境界線。生と死の境界線。残された子供の為に最後まで奔走する父親。

最後の父親へ送るあの視線は全てを理解している様にも見えた。

原題: Nowhere Special (特別な場所はない)。余命わずかな父親が🍇遺される息子の"特別な場所/里親)"を探す道程を見守る…🎈静かな作品📽️✨大半は父子(👱🏻‍♂️👦🏼)の穏やかな日々…

>>続きを読む
終わり方があっさりしていて複雑。子どものことを本当に考えている人と、親のアクセサリーとして子どもを捉えている人の違いがよく分かる。
4.0
感動系は好きではないけど惹かれた作品
nori
3.5
息子を想う父の心情が伝わる良い映画。泣けた。
後半30分しんどくて泣いた。里親希望の夫婦の妻が、連れてきたマイケルが思ったより大きくなっていて気に入らず、一回渡した人形をやんわりと返してもらうように旦那を仕向けるところは悔しくて涙が出た。

とても良かった〜

父親の子供に対する
愛情たっぷりなシーンが
心を打たれました

里親を探すくらいの
我が子を慈しむ父親が
自分以上の父親になれる人を探せるのか…

無理難題です

最後のマイケル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事