映画制作青春ムービー!
時代劇映画が大好きな高校3年生ハダシは、所謂ティーン映画と言われるようなキラキラとした青春恋愛映画ばかりを撮る映画部に居場所を感じられずにいた。
脚本を書くも合うキャストも…
カッケー胸アツ映画
涼しくて
爽やかで
熱くて
強くて
未来にも過去にも、
どこにだっていつだって
知らない世界にだって
知らないのに懐かしい
他人だけど自分のよう
どこかの誰かの物語に
…
時代劇マニアの女子高生が時代劇を撮るべく奮闘する話と『時をかける少女』のタイムトラベル恋愛の物語。
作品の設定の部分とラストシーンは気になるところはある。
河合優実が最高すぎる。前髪あるだけで大…
甘酸っぱいオタク女子の青春
ちょっと恥ずかしく思えるくらいに甘酸っぺー
秘密基地っぽいところに親友達とたむろしたり、夜の体育館でお菓子食べながらおしゃべりしたり、映画部で映画作って文化祭で流すとか、…
河合優実と金子大地のナミビアの砂漠コンビはもちろん良いが、漫画のキャラクターみたいな役作りとアニメーションみたいな躍動感が新鮮すぎた主演の伊藤万理華が強く印象に残った。
映画愛偏愛っぷりを爽やかな青…
映画とはなにか。何のためにあるのか。今作はその意味を見事に語った作品だったと思う。楽しむ為であり伝える為にある映画には、映画というカタチだからこそ成り立つ良さがあるように思う。特に、終盤の上…
>>続きを読む©サマーフィルムにのって製作委員会