サマーフィルムにのっての作品情報・感想・評価・動画配信

サマーフィルムにのって2020年製作の映画)

上映日:2021年08月06日

製作国:

上映時間:97分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 映画好きにはたまらない青春SF作品
  • 全ての要素が絶妙に合わさっている
  • 登場人物のキャラクターが生き生きと輝いている
  • 青春映画として、ジュブナイルとして、SFとして、成長物語として、傑作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サマーフィルムにのって』に投稿された感想・評価

4.0
スコアとても甘い自覚あるねんけど、とても好き。挿入歌好き。あだ名よい。ええで、高校生よ。こんな青春を送れ。
3.6
少しアクセントを加えた青春映画って感じ!
Yoko
3.8
ハダシの真っ直ぐに映画に向き合う力が周りを巻き込んでいくのが、まさに青春って感じで良かった!

映画部だから映像だったけど、青春を後から見返すことができる形に残すのは素敵だなぁと…
Totti
3.5
可愛かった〜

なんだよこの展開と言いたくなる場面は多々あるが、ハダシ監督の「ほんば〜ん!」で引き締まるのだから不思議な魅力がある。
ハダシ監督組、かりん監督組が同じ部屋で作業をするシーンは5回くらい巻き戻して観た…

>>続きを読む

映画部の女子高生が監督を務め、時代劇を撮影するストーリー。
タイムリープ、ラブコメの要素も多分に含みつつ、映画愛に満ちあふれた97分間の作品。

本作の舞台は女子高生主体の映画部であるが、
女子高生…

>>続きを読む
映画館で観る前にもっかいみた
あ
5.0
期待してた以上に面白かった!青春だな〜笑
ライバルなのにちゃんと協力して映画作るの素敵すぎる
あ
-
良い映画だった。時かけとかバックトゥザフューチャーとか時代劇とか、映画が好きなの伝わってくるし、これは映画であるべき映画だと感じた
lypon
4.5

伊藤万理華独特の空気感が魅力的。
ビート板すき。
昔は自分も当たり前にやってたことだけど、文化祭って、部活もクラスも全てが学生の手によって作られてるのすごいよなあ😭
やりたいことに向かって突っ走る、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事