ミッドナイト・スカイの作品情報・感想・評価・動画配信

ミッドナイト・スカイ2020年製作の映画)

The Midnight Sky

上映日:2020年12月11日

製作国:

上映時間:118分

ジャンル:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 地球滅亡後の終末感や宇宙感が楽しめる
  • 美しい映像が魅力的で、IMAXで観たい作品
  • ジョージ・クルーニーの演技が素晴らしく、アイリスの子役も可愛らしい
  • 音楽が素晴らしく、心温まる部分もあるヒューマンドラマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミッドナイト・スカイ』に投稿された感想・評価

3.0
このレビューはネタバレを含みます

予告を観て、間のとり方や撮り方で興味をひかれ視聴。

冒頭の一人で食事をするシーン、音楽もなく食器や椅子を引く音で孤独を感じた。
物語が進んでゆく中で何故か既にあるボールに入った食事。火災報知器が作…

>>続きを読む

『滅びゆく地球』と『希望の星』。
残された寿命を人の為に使う事を決め、地球に残ったジョージ・クルーニー。
なぜ残ったのか?
そして本当に伝えたかった事とは何か?

宇宙はロマンが詰まっていて分からな…

>>続きを読む
3.6

年内最後の映画鑑賞。
最近何故かドラマばかり鑑賞してしまいなかなか映画鑑賞に手を出す機会を逸していた中で評価が低いこの作品を敢えてチョイス。いつものように斜に構えたスタンスでレビューしようと思ってい…

>>続きを読む

こういう話は、何回も映画化されてるんで、もう少しアップデイトしないとフーンって感じで終わる。まあ黒人男性と白人女性カップルとか今時はありますが1シーンが勿体つけたように長い。短ければいいかと思えば話…

>>続きを読む
3.0
ジョージ・クルーニーの監督、制作、主演作品。
近未来的な天文台、宇宙船のビジュアルが好きでした。
北極と宇宙の白と黒の対照的な世界観が素敵です。
情報量が少なく、考えさせられるシーンが多かったです。
このレビューはネタバレを含みます

 2025年8月5日(火)の未明にNetflixで鑑賞。

 よくある地球や宇宙船や地球外の惑星などにひとり取り残される系の話。いないはずの人が登場し、幻想とともに過ごすといういかにもよくりそうな話…

>>続きを読む
qk1rA
5.0
このレビューはネタバレを含みます
最後めちゃ悲しかったな
けっきょく女の子は博士の幻覚で最後見た娘の姿が出てきたんだなって思った
家族と地球は大切にしようってなったわ
Buntem
-
しずかな映画
PKD
4.8

原作を読んだ後に視聴

映像がとても綺麗だった
ジョージクルーニーの演技がうますぎて本人みたいだった
アイリスの子役の子もほぼ言葉を発してないけど表情だけでいろんなものを伝えるのがうまかった

残念…

>>続きを読む
Miko
3.6
なんかパッとせんなと思った映画。観終わったあとあーだこーだ文句言ったのにコメント残すの忘れてたのでその文句が思い出せない。悔しい。

あなたにおすすめの記事