パリの調香師 しあわせの香りを探しての作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『パリの調香師 しあわせの香りを探して』に投稿された感想・評価

MUNEMETAL

MUNEMETALの感想・評価

3.6

盲点やわ
匂いなんていい匂い、臭いとかとかは反応しても、大半のほとんどの匂いは気にしてない。

確かに排気ガスが出たときの匂いにしろ、ちゃんと何種類かの物質の匂いが調合したのも排気ガスだよな

オー…

>>続きを読む

エマニュエルドゥボスって昔は苦手だった。クセが強すぎるというか。それがしかし好きじゃないのになんか気になるみたいな感じでいつのまにか魅力的な女優さんに思えていた。この作品のアンヌも自分的にはめちゃハ…

>>続きを読む
私もウィンストンの3ミリ。

Summer's End by John Prine

殺し合いの香り。
メルシーメルシー。
クボタ。

静かだがなかなか熱い映画だった。
na

naの感想・評価

3.0
そこで終わりなんか〜
鼻がきくってこういうことなのか
感じが悪すぎるよ
娘の服は父親には選ばせられんよな
香水欲しくなってきた
SH

SHの感想・評価

3.5
一番見たいところで終わってしまった。
いい話だけど、そのいい部分が不完全燃焼でモヤモヤ。

2024年55本目
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖人間ドラマ:フランス映画〗
挫折した天才調香師が人生崖っぷちな運転手との交流を通して再生していく姿を、ディオールの撮影協力&エルメスの専属調香師監修のもと描いた人間ドラマらしい⁉️
人生波乱万丈だ…

>>続きを読む
ろじょ

ろじょの感想・評価

3.0

最後なぜだか涙が出てくる

日本語の宣伝文句は一切無視した方がいい
クセのありそうな美人って言われたら1番
騒がしいクラブに1人で入って、店員さんに声をかけようとしてかけれない彼女を見ていて、人間っ…

>>続きを読む

「匂いだけが人間じゃない」

モラルなし主人公×ベンツに軽油満タンの世界線スタートでトップノートは心配しか無かったけど、ミドルノートでスルスルと自然な流れに変化、とても観やすかった。
特に大きい事が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事