タイトルにもあるムコリタは古代インドの時法単位を指す、1日(24時間)の1/30即ち48分という意味で「少しの時間」「その瞬間」、「ささやかな幸せの時間」という意味で使われる仏教用語。
タイトルの…
生きていたらみんななんやかんやあるし「死」についても考えるよぁ…
でもみんなそれでも生きていくんだよなぁ…
明日もがんばるかぁ…ってなる映画。
とにかくご飯がほんまに美味しそう!
白ごはん!漬物!…
とても好きな作品。
ゆったりと流れていく、登場人物1人ひとりが人間臭く、皆それぞれ何かを抱えて生きている。
薄っぺらな人間など誰もいない。
ただ、毎日を生きながら自分という存在、生きることと向き合っ…
人それぞれの生き方、過去
人それぞれ死に方
人それぞれの供養の仕方
乗り越えられない過去もそれでいいんだよって言われているような作品だった
個人的には元花火職人のおじいさんの話が好きかな
え、…
とてもゆっくりとした映画。
YouTubeとかリール動画ばかり見ていた最近の自分に、映画のテンポを思い出させてくれた。
ムロツヨシの壁のない感じ、良いなぁ。
松山ケンイチの、俺金ないですっ!のとこ…
★アパート「ムコリッタ」で暮らし始めた無一文の訳アリ青年!ちょっと変わった住人たちと関わりながら、疎遠だった父の死や自分の過去と向き合う話
【注意点】
・ドアップ生イカ捌きあり
・接写ウジ虫あり
…
© 2021「川っぺりムコリッタ」製作委員会