ビリー・アイリッシュ 世界は少しぼやけているに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『ビリー・アイリッシュ 世界は少しぼやけている』に投稿された感想・評価

mits

mitsの感想・評価

3.0

バッドガイ以外知らないレベルだけどかなり見応えがあった。カメラが回っている以上全てがリアルだとは思ってないけど、ここまでさらけ出してくれるアーティストはなかなかいないんじゃないかと思う。
家の壁にカ…

>>続きを読む
Ann

Annの感想・評価

-
ビリーがどんな風に考えて歌ってるのか知れてよかった。今まで曲調で聴いてたけどこれからは歌詞に注目して聞こうと思った。マジでカッコいい、同世代だから余計に憧れる!

ビリー・アイリッシュの目覚ましい活躍の裏側に迫ったドキュメンタリー。
体の故障や恋人との関係に悩み、精神不安定な状況で音楽活動。
苦しいだけではなく喜びもあり、ビリーの色んな表情を見ることが出来ます…

>>続きを読む
Yucaris

Yucarisの感想・評価

-

世の中の若い子みんなに対しても思うけど、特にこういう若くして注目を集める存在になった人には、本当に心身ともに健康に過ごしてほしいなって思う。
ジャスティン・ビーバーと会ったシーンは「ファンの夢叶っと…

>>続きを読む
Ren

Renの感想・評価

4.3
彼女も普通の人間で10代だった。それを音楽として言葉として表現できる能力はほんとに才能で努力だと思う。
Masato

Masatoの感想・評価

5.0


ビリーが好きなのに今更鑑賞という体たらく

18歳にしてグラミーを総ナメした稀代の天才歌手ビリー・アイリッシュに迫ったドキュメンタリー。

私がビリーを好きになったのは殆どみんなと同じタイミングで…

>>続きを読む
じょぴ

じょぴの感想・評価

4.6
ベリーグッドドキュメンタリー!
電動キックボードに乗って電話してるとことジャスティンに会ったときのリアクションめっちゃよかった
周りのサポートも凄すぎるし本人のプロ意識も凄すぎる。
you

youの感想・評価

4.6
あなたの海のような瞳 
トップスターは泥臭いくらい人間らしかった。。そして秀逸
ROY

ROYの感想・評価

-
家族

ケイティ・ペリーとオーランド・ブルーム

74分くらいにインターミッションが入る

ジャスティン・ビーバーとの邂逅

一瞬デンゼル・カリーとUNOしてた

ティーンエイジャー
Yellowman

Yellowmanの感想・評価

4.0

今や新たなポップアイコンとなったビリーの   
ドキュメンタリー。まだ、無垢で、お兄さんと楽しそうに音源を作っているシーンから、ブレイクし始め、熱狂的なファンを大事にしたい思いと,周りの大人達とのズ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事