バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」に投稿された感想・評価

entrof

entrofの感想・評価

3.1

エンタメ路線のミラ版に対してゲーム再現路線で本作は行くのかと思いきや…
レオンとジルの残念感、特にレオンは何故この設定になったのか?という出来ない男。1と2の混作だったり回想シーンだったりと忙しい本…

>>続きを読む
原作ゲームのゾンビがみんなハゲな理由がちゃんと描かれてた(ウイルス感染の過程で毛が抜ける)のが丁寧だなと思いました。
アリス

アリスの感想・評価

3.3

劇場で字幕、wowowで吹替を見て
改めて思ったんですが
「説明が丁寧すぎて、説明がなさ過ぎる」
の2つを見事にやってのけた映画。

バイオハザードのゲームシリーズは
かなり好きなので、あのネタをこ…

>>続きを読む
shizukitty

shizukittyの感想・評価

3.8

Filmarksの評価があんまり高くないから期待してなかったけど…

普通に面白かったよ??!!
ゲームやったことないからかな?
そもそもゾンビ系の映画とかドラマが好きだからかな?
ラスボス的なゾン…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

3.2

んー、低評価だったので期待はせずに観ましたが物足りないかなー。
バイオハザードは初代からゲームした事あるけどまずレオンがなんか違う。
髪の色から違うけど外見うんぬんではなくなんていうか頼りなさすぎる…

>>続きを読む
内容うっす

レオン金髪ちゃうしめっちゃヘタレやん

ゲームやったことある人やったら見覚えあるシーン多い
低評価が多いですが、個人的には面白かったです。
「あ、あのシーン!」と思うシーンもあり、ゲームをプレイしている人なら楽しめるとと思います。
ワニ、トーフ、ハンクなどは出てきません。笑

ゲーム実況で見てたからおなじとこだ!って気づいたとき感動
と言ってもあまり覚えてないし、
いつものバイオはかっこいいもののアリスが強すぎて絶対死なない安心感みたいなのが出てしまうけど、この作品はスリ…

>>続きを読む
yumi

yumiの感想・評価

3.6

なんでこんなに評価低いのかな?
ダラダラと続いていくよりはスッキリまとまってて私は好き!

昔ゲームよくやってたけど最近のをやってないからかな?
ダラダラ説明ある訳でもなく、昔の記憶を甦らせるような…

>>続きを読む
タロ丸

タロ丸の感想・評価

3.3
ゲームやってないけど
映画は全作観てるので鑑賞

久しぶりのゾンビ映画に
終始ビクビクしてました

ラスボスがわりとあっけなく
退治されてしまったので
館で暗闇の中迫ってくる
ゾンビの方が怖かったなー

あなたにおすすめの記事