バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティのネタバレレビュー・内容・結末

『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

思った以上にバイオしてた
ミラさんのよりはるかに面白い

最初はまぁ if としてのストーリーなのかな?って思いながら見てたんだけどこれはこれでなかなかにゲームの1と2を上手に繋げた良作品(多分

>>続きを読む

バイオハザードシリーズ初の作品でした。
多く作品がありますが最初っぽいので見てみました。
脳みそがむき出しのゾンビやラスボスはとてもリアルで迫力がありましたがストーリーとしてはいまひとつ盛り上がりに…

>>続きを読む

バイオハザードシリーズ(ミラ出演の)ファンでこの映画も気になったので観てみた!
監督も出演者も全く違う映画なので少し新鮮な気持ち、、、❗️

原作がバイオハザードゲームということでミラが出演している…

>>続きを読む

アパホテルの動画サービスで鑑賞

この映画、予告編が公開されたときにはかなり期待されていて「このバイオハザードが観たかったんだよ」ってコメントをYouTubeで見たこともあった

それから時は流れ映…

>>続きを読む

本日、六本木のTOHOシネマズで観賞してきました。ゲームの『バイオハザード』は初代から派生作品、リメイク、新作まで広くプレイしてきている割かしプチヘビーな原作ファンの感想です。

正直、重度の原作フ…

>>続きを読む

バイオハザード実写映画が久しぶりに公開。今作はゲームストーリーをリスペクトしているということで期待をしていました。

【感想】
まず全体を通しては、確かにゲームのストーリーの再現度は高かった。が、ゲ…

>>続きを読む

ストーリー的にはバイオハザード1、2に該当する。単刀直入で言えば原作を知らず見れば、ゾンビパニックホラーとして楽しめた。原作を知ってるからこそ、レオンのキャラクターに納得できないし、ジルとウェスカー…

>>続きを読む

バイオハザードウェルカムトゥラクーンシティ感想

 バイオの今までのキャラと設定を使った昔のゾンビ映画リメイクみたいな映画。
バイオハザード自体のコンセプトにそういうとこあるからアレだけどだったらク…

>>続きを読む

1996年にPlayStation用ゲームとして産声を上げたゾンビ・アクションゲーム、『バイオハザード』を実写映画化。
2002年〜2016年にかけて全6作品作られた、ミラ・ジョヴォヴィッチ主演の映…

>>続きを読む

まず始めに、原作ゲームは『1』と『リベレーションズ』(共に携帯ゲーム機版)をプレイ済み、ポール・W・S・アンダーソン監督のミラ・ジョヴォヴィッチ版シリーズを履修済み、その他はプレイ動画や攻略本等でキ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事