デヴィッド・アッテンボロー: 地球に暮らす生命に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『デヴィッド・アッテンボロー: 地球に暮らす生命』に投稿された感想・評価

3.5

今年504本目

人間が増えすぎたせいで絶滅していく動物がいるんだよね
人間の人間のための惑星になってるって言葉残ったなぁ。

肉食をやめるとかはないけど、ゴミとかその他の環境に対する意識は考えさせ…

>>続きを読む
aya
3.3

構成、編集がとても良かった。チェルノブイリに自然が再生している様子の入れ方など、うまいなぁと思う。地球の危機に興味がない人もいると思うけど、具体的に目にすることによって意識が変わることもあると思う。…

>>続きを読む
4.0

WWFが制作に参加している考えさせられるドキュメンタリー。自然ドキュメンタリーでお馴染みのデービッド・アッテンボローが自身の生涯と自然界を振り返りながら、徐々に失われていく自然という現実を直視する。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

何気なく付観たのですが非常に考えさせられる内容でした。現在地球が抱えている問題をテーマに展開され非常に見やすくまた問題提起されていました。
み
3.6
NZで出会ったチェコ人におすすめされてたやつ!!
全体の4%しか動物がいないってびっくり!
コスタリカすごい!
4.0
自然の映像が素晴らしい
地球の深刻さが伝わる
全人類見て欲しい
まこ
4.0
温暖化において
自分らがやっておいた方が良いことをわかりやすく紹介してくれてるドキュメンタリー
mizuki
3.6

このレビューはネタバレを含みます

地球を救うというより人間を救うっていうのが考えになかったのと、日本の人口減少の捉え方が斬新で面白い

ベジタリアンには流石になれないけど再生可能エネルギーは推せる


デヴィッド・アッテンボローさん自身の体験や見知を基に、いかに近年人類が生態系の成り立ちを乱し地球の調和を破壊してきたかについて向き合うきっかけをくれる作品。
御歳90歳を超えて尚このようなメッセー…

>>続きを読む

自然ドキュメンタリー番組で有名なデヴィット・アッテンボローが地球環境問題を訴えるドキュメンタリー。

メッセージ自体は他の環境問題に関するドキュメンタリー映画と似通ったものだけど、自然ドキュメンタリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事