デヴィッド・アッテンボロー: 地球に暮らす生命に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『デヴィッド・アッテンボロー: 地球に暮らす生命』に投稿された感想・評価

5.0

IMDb 8.9
吹替/字幕
ドキュメンタリー

野生動物と人間はどちらが多いか

デイビッド・アッテンボローは自然や動物のドキュメンタリー映像作家、動物学者。探検家であったかも知れない。…

>>続きを読む
5.0

All we need is the will.
人類全員がこの映画を観て絶望し、自然と共存する道を歩むべき。

どこかの国の大統領は温暖化を否定し、それに賛同する愚かな人々が未だ多く存在する。
い…

>>続きを読む
REN
5.0

デイビット·アッテンボローの本はよく読んでいたかドキュメンタリー映像は初。
我々の母である地球へ我々が行ってきた破壊を嫌というほど知ることができ、それと同時にいかに母が美しいかを教えてくれる。美しい…

>>続きを読む
Yuki
4.6

最近サステナブルに関心があるので見てみた(自分はまだ何も出来てないけど)
とても説得力があり分かりやすく見やすいドキュメンタリーでした。


デヴィッド・アッテンボローが若い頃からずっと触れてきた自…

>>続きを読む
のん
4.1

授業で見た。
とっても良かった。

自然って大きすぎて、圧倒されたし、
悲しくなったけど、
最後の方希望も見せてくれて、
行動する気持ちにさせてくれた。

Climate change って大きい問…

>>続きを読む
YM
4.3

動物学者デイヴィッド・アッテンボローが今を生きる人達へのメッセージを込めたドキュメンタリー。
素晴らしい自然世界の映像と共に現代の環境問題を考える。

今までの自然世界を振り返り、これからに向き合う…

>>続きを読む
4.2

今までを振り返って、今後の地球について考えるドキュメンタリー作品です。

映像が綺麗でした🙆‍♀️見たことない動物も見れて楽しめました!

サンゴ礁が衝撃でした。

自分が地球のために出来る事ってな…

>>続きを読む

地球の美しさを見ることも出来、徐々に生態系が崩れていくのが分かりやすく表現されていた(´•_•` )

最後の方に言っていた、
自然は人類がいなくなればそのうち勝手に元に戻っていく。環境破壊を止める…

>>続きを読む

ドキュメンタリー映画。

今を生きる大人も子供も、この地球上で生活する人間すべてに見てほしいドキュメンタリー。

「地球温暖化」。漠然とヤバいなー、って思ってるけど、なぜそうなったのか?
そしてこれ…

>>続きを読む
4.1

地球上で起こっている様々な環境問題を映像で伝える映画。今まで人間がどれだけ自らの繁栄のために他の生物と地球を犠牲にしてきたか、これからどうすればいいか、を考えるいい機会になる。

人間が繁栄するには…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事