映画大好きポンポさんの作品情報・感想・評価・動画配信

映画大好きポンポさん2021年製作の映画)

上映日:2021年06月04日

製作国:

上映時間:90分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 物作りに人生懸けた人を救う作品である。
  • 映画制作の裏側が丁寧に描かれており、編集が映画の肝だということがよく理解できる。
  • 何かを選ぶことは、何を選ばないか選ぶことである。
  • 90分で終わるが、全てが込められていてすごく良かった。
  • 生きるということは選択の連続であり、編集で作品が作られることがわかる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『映画大好きポンポさん』に投稿された感想・評価

主人公の声、清水尋也だったのかよ…!

「90分以上の映画は嫌い」と言い切るポンポさん。
この映画もピッタリ90分。粋。

個人的には、映画は100分がベストです。
MYT
4.0


周りに理解されないくらい強烈に好きな何かがある人、映画が好きで出来れば尺が90分だと嬉しい人、には特に刺さる、そして前向きな力が湧き出してくるような映画。

何か創作をしている人も、夢や目標が持て…

>>続きを読む
ワンハリを鑑賞して以来、ハリウッドというものへの夢が肥大化しているので楽しめた。

清水尋也が主人公の声優をやっていて驚き。コミカルな役だけど地声のなんともいえない根暗さが効いてる。
このレビューはネタバレを含みます

90分。いい作品だった思う
メッセージ性のある作品で、そのメッセージが多すぎて自分は全部理解できてないと思う。
でもまとめるとクリエイターの情熱を表す作品。それは監督、脚本家、俳優女優、にとどまらず…

>>続きを読む
悩みとか嫌いな人のこととか思い出したくないことも編集でカットしたい

編集シーンで不要なシーンをズババババッと切り捨てていくところが爽快で気持ちいい
4.0
このレビューはネタバレを含みます

主人公がナードなのが自分には刺さって感情移入しやすかった。
大量の映像データを主人公が編集するシーンが躍動感あって好き。オチも主人公がポンポさんを本当に尊敬しているのが伝わるいいオチだと思う。
ポン…

>>続きを読む
あ
4.3
ストーリー、演出、映像の見せ方すべてが素晴らしい。ずっと面白かった
me
-
私も映画は90分の作品が好き
たまに没入できて時間を忘れる作品もあるけど
大体が途中で今どのくらいなんだろって時間を気にしてしまう。
昔はそんな事無かったのに、今は時間に囚われて生きてる
マロ
4.0

面白かった〜!!!
カメラロールとカットしてつなぎ合わせるシーンが鮮明に表現されてて映画の制作の一部を実体験してる気持ちになった!!序盤は淡々としてたように感じたけど、その分中盤から後半にかけての盛…

>>続きを読む
内容は普通、名前や舞台に違和感はあるけどコミカルで見やすかった

あなたにおすすめの記事