失われた時の中での作品情報・感想・評価

失われた時の中で2022年製作の映画)

上映日:2022年08月20日

製作国:

上映時間:60分

3.8

『失われた時の中で』に投稿された感想・評価

nojiji
3.5
このレビューはネタバレを含みます

枯葉剤の被害がまだ続いていること。
3代も4代にも渡って出続けていること。
障害児の生々しい映像がこれでもかこれでもかと映し出される。
ベト君とドク君ぐらいしか知らない私にとっては衝撃的な映像が多く…

>>続きを読む
1年生の頃の授業で観た。この三部作、なんで観たことすら忘れていたのか
mh
-

監督の坂⽥雅⼦さんがライフワークにされてるベトナム戦争枯葉剤についての取材――2022年の時点を報告するドキュメンタリー。
同じテーマの通算3作目。コンテンツとしてのパワーは、1作目から徐々に目減り…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

ベトナム戦争で米軍が枯葉剤を使用し、それが様々な被害を及ぼしたことは史実として「知って」はいた。しかしそれ以上のことを何も知らなかったのだと知らされた。アメリカは何も補償をしていない、現在でも被害者…

>>続きを読む
枯葉剤による被害者のドキュメンタリー。
奇形児を持った家族の苦しい生活状況を映している。結構ショックな内容だった。
アメリカは補償してないけど今のアメリカ人はこれをどう見るのかな?
自分の子供が死んでくれればどれだけ楽かみたいなニュアンスがどの家族も少しあるのが辛い

夫の突然死をきっかけにベトナムへ向かった坂田さんが見つめるドキュメンタリー

今なおベトナム戦争時の枯葉剤の被害者が残るベトナムの現状に驚くと同時に今も被害者と支える家族の苦しみは、被爆国である日本…

>>続きを読む

今、東京裁判についての本を読んでいるのですが、ベトナム戦争は太平洋戦争の20年後。戦争の悲惨さなんて比べられないけど、太平洋戦争を経てもこんな恐ろしいことが起きたのだということはなんとも信じられない…

>>続きを読む
碧
4.5

被害で苦しんでいる人たちの様子だけでなく、枯葉剤のそもそもの説明もあって、助かった。
昨年フランスで行われた裁判についても触れられている。

人為的な原因で、且つ、被害者は何もしていないのだから、本…

>>続きを読む

 またしても悪名高きモンサント社が登場する。農家を苦しめて世界に遺伝子組み換え作物を蔓延させることで、巨額の利益を生み出しているコングロマリットである。ベトナム戦争の枯葉剤を開発し、米軍に提供してい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事