セガvs.任天堂 Console Warsに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『セガvs.任天堂 Console Wars』に投稿された感想・評価

沙
5.0
ゲーム好きとしては見なきゃ!と思ったら半分くらいは広告関連の話でめちゃくちゃ興味深かった。ちなみに血は緑であってほしい
しほ
4.6

面白かった!!
SEGAと任天堂の戦いのお話。

正直、ラブベリとか夢色キャストを生み出したSEGAは大好きすぎるし、小さい頃から気づいたらやってたのはマリオだし両方凄い会社だなぁって改めて実感。

>>続きを読む
4.5
どっちも日本のゲーム会社だけど、アメリカとのいろいろがあったからこその日本のゲームなんだなって感じ

ゲーム業界に進む人には観てほしいな
4.6

「実話を元にした映画やドキュメンタリー映画はたとえつまらなかったとしても歴史の勉強になる」と言ってるYouTuberがいて、それに納得した俺はU-NEXT独占配信のドキュメンタリー映画をよく見るよう…

>>続きを読む
VoiD
5.0
色々あるんだろうけど良くない流れに突っ込むってあるよねー

後日対談も面白い

このレビューはネタバレを含みます

かつて90年代に勃発したテレビゲーム戦国時代
トップに君臨する国民的人気の「任天堂」
反抗心剥き出しでロック精神を持つ「SEGA」
この2つのゲーム会社が殺し合っていた

ハリウッド映画的で王道人気…

>>続きを読む

某飲料水メーカー2社の対決よりかなり見応えがありんした
広告の規制が甘かったのか、他社を貶める表現の連発で自社の利益を上げていた20世紀って、人類としては普遍的に恥ずかしいはずがそれを善しとする資本…

>>続きを読む
5.0
味がウマイ。スーファミを渡すシーンがスーファミミニになってて笑う。構成がSOA寄りなのは良いけど、でも作品としては甘くね?あと基本悪口で笑う。
TJ
4.8

このレビューはネタバレを含みます

記憶を掘り起こすとキリがないぐらいゲームばかりしていた。
学校サボって鬼武者を買いに行ったり、朝から晩までスマブラやったり、ドラクエの配合で2、3時間電話していたこともある、固定電話で笑 まさにゲー…

>>続きを読む
興奮と感激で泣いてしまった

日本が元気だった頃、世界に誇れる技術を築き上げた時代
アメリカテレビゲーム市場の覇権を握っている任天堂に立ち向うSEGAの栄枯盛衰

吹替をボイスオーバーにしたのも良かった

あなたにおすすめの記事