アムステルダムのネタバレレビュー・内容・結末

『アムステルダム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

キャストが豪華で非常にお金がかかってそうなハリウッドらしい映画。
時代を感じる衣装がよい。
一人一人の登場人物が個性があって、映画館で小さな笑い多々あり、なんだか和む。

映像的にもストーリー的にも…

>>続きを読む

■演出★★☆☆☆
1930年代が舞台。セットや衣装は普段見ることがないものなので、楽しみながら見ていました。
衝撃的な演出はないですが、キャスト陣に衝撃を受けます(笑)

■音楽★★★★☆
劇中歌「…

>>続きを読む

前情報は一切持たず、「お、久々にマーゴット!おっ!ワシントン様!」とビジュアルに惹かれて鑑賞。ジャケ買いのごとく。
【一言感想】
これだけのキャスト陣を揃えていながら、良質な映画に収めるラッセル監督…

>>続きを読む

ノンストップに謎解きが進んでいき、気持ちの良い疾走感。スタイリッシュな映像も好き。

クリスチャン・ベイルの洒脱さ、シニカルさが生きていて、無理筋な展開でも軸がブレずにまとまっていた。そしてマーゴッ…

>>続きを読む

国家を揺るがす陰謀に、クセモノ3人が立ち向かう!

監督は「アメリカン・ハッスル」のデビッド・O・ラッセル。主演は「アメリカン・サイコ」のクリスチャン・ベール、「ウルフ・オブ・ウォールストリート」の…

>>続きを読む

“勝ち組”と思わず呼びたくなる奴らがいた。

僕が思うそれは、大きな富を手に振りかざしたり、社会や情報を容易く操れる権力で他者をねじ伏せたり、はたまた途轍もなく横に大きく連なる結び付きに属する者たち…

>>続きを読む

試写会当選ありがとうございます。

公開前なので内容には触れずにおきます。
いろんな映画やドラマで主演張ってる人が勢揃いで超豪華な映画だった。

特にクリスチャン・ベイル!
最近白塗りで神殺し役をや…

>>続きを読む

Filmarksさんの試写会イベントにて鑑賞

クリスチャンベールの演技が最高すぎる!!!マーゴットロビーも美しいし可愛すぎる!!!!

テイラースウィフトがあんな序盤で死んでしまうの衝撃すぎて「ク…

>>続きを読む

史実と虚構が上手く入り交じっていた物語運びで、豪華すぎる俳優陣と観客を飽きさせない会話劇もあり、とても興味深く面白い作品に仕上がっていた。

この独特の会話劇がキャラクターの個性を位置づけていて、冒…

>>続きを読む

出演者が凄い作品だなぁという所での画持ちは凄い作品だと思います。
デニーロ凄いし、アニャちゃんとか出てくるのは嬉しいし、テイラースウィフトの無駄遣いが凄い。
キャスティングどうやったんだこれは!キャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事